1915(大正4) 年9月14日 Tuesday 9/14 Tuesday Beau temps. La soirée délicieuse. K. Ota demande son congé. Je fait proposition à Y. Otsuka de prendre sa femme comme vendeuse de la section de soierie. Ap. m. Un tour sur la baie ; rencontre en sortant à Asai Gaïmon. 7h le dîner de Bellevue Hôtel pour le personnel du Commissariat et pr. tous les employés de la Société, total des assistants 30. La table est levée à 9h1/2. Kéké prépare d’arranger son bureau. (和訳)九月十四日 火曜日 晴天で美味な夜小田光次が休暇を願い出る。Y. 大塚に彼の妻に絹製品の販売員をしてもらうことを提案する。午後、湾を一巡りし、戻る際に朝井Gaïmonに会う。七時にベルヴュ・ホテルで事務局の事務員と協会の全ての職員のための晩餐会。三十人が出席する。九時半に晩餐を終える。ケケが事務室を整理する準備を始める。 引用の際は、クレジットを明記ください。 例)「1915/09/14 久米桂一郎日記データベース」(東京文化財研究所) (日本語訳:齋藤達也) https://www.tobunken.go.jp/materials/kume_diary/912171.html(閲覧日 2025-04-29) 同日の「黒田清輝日記」より 九月十四日 火 晴 夜半八十度 十時ヨリ上野ヘ出向ク 撰科入学ノ事ヲ取極メ又校長ニ面会 午後一時半頃帰宅 三時秋好氏御写真ノ下絵ヲ持参ス 五時過ヨリ松侯ノ手鈿ヲ写ス 夜梶山 大槻ノ二氏来レリ(九月十四日 火 晴 夜半八十度) « 九月十四日 九月十五日 »