本データベースでは中央公論美術出版より刊行された『黒田清輝日記』全四巻の内容を掲載しています。なお、デジタル化にともない、正字・異体字・略字や合成文字は常用漢字ないし現行の字体に改めました。



1892(明治25) 年7月25日

 七月二十五日 月曜 (ベルギー・オランダ紀行) 市中の店ハシメテ居ルノでボツボツ歩て北停車場の処ニ行キ近処の酒屋デ朝メシヲ食ふ 和郎家へ名札ヲ置き七時半頃松方氏ヲ訪ふ 寝部屋ヲ攻撃ス 和郎八時頃来る 久米公ハ和郎ト出ル 十二時過帰る 此処で(松方氏宅)お昼ごぜんの御馳走ニ為る 食後久米公ハ出る オレハ独リデ三時十分頃の汽車ニ乗リ田中 河北の両氏ニ逢に行く Watermact ト云処也 武律悉から歩て行て一時間計の処也 田中氏ハ不在 河北君ニ逢ふ 一緒ニ散歩ス 先づ此の間鉄砲腹ヲ切タ武乱世将軍の墓ヲ見ル 其銘曰ク Marguerite 19 Decembre 1855 16 Juillet 1891 a bientôt Georges 29 Avril 1837 30 Septembre 1891 Ai-je bien pu vivre 2 1/2 mois sans toi! 武乱将軍気取てますね 此の墓ヲ見てからカンブル公園ヲ一周りして宿屋ニ帰る 時ニ六時頃也 田中も帰て居り久米もやつて来た 一緒ニめしヲ食ふ 田中が去年酒井 河北等ト和蘭などを倹約主義で旅をした時の奇談ヲ話ス 武律悉ニ帰り松方 久米トウエベルさんへ行く 十時半頃久米と手ぶらで仏国軒へ飛込む 行李ハ松方の内へ置

to page top