本データベースでは中央公論美術出版より刊行された『黒田清輝日記』全四巻の内容を掲載しています。なお、デジタル化にともない、正字・異体字・略字や合成文字は常用漢字ないし現行の字体に改めました。



1891(明治24) 年9月5日

 九月五日附 パリ発信 父宛 葉書 七月十八日同二十七日附の御手紙いづれも去る二日慥ニ相届拝読仕候 御全家御揃益御安康之由奉大賀候 正綱も休暇ニて出京二年前よりからだも丈夫ニ相成候事大慶の至奉存候 鎌倉ハ蚊の多き処の由屋敷ハ海岸と承り候間江の島などの如く蚊などハ居らぬ事と存候処却而東京より多きとハ不思儀千万 左ある時ハ折角の夕涼みなどニも愉快自ら少なき儀と存候 直綱も試験ニ及第致し候事目出度目出度 平田氏少し御不快の由酒からとハ是非もなき次第 併し追々ニ御快方と奉存候 私儀本日田舍引上申候 実ハ友人河北 久米二氏二三日前ニ田舍ニ来リ(私を引き出スが為)即ち右二氏と共ニ帰巴仕候 又今三四日の内ニ二氏と一緒ニブルターニユと申海岸へ波の画等研究の為凡ソ一ケ月間位の見込みにて出懸申候積ニ御座候 此の羽書ハグレより帰巴の途中気車上ニて認め申候 早々 頓首 父上様 清輝拝

1891(明治24) 年9月11日

 九月十一日 (ブレハ紀行) 朝九時半か十時頃別仕立の馬車ニて立つ 十二時ニ Painpol ニ着 Hôtel Gicguel(chez Le guévellon)で昼めし 二時ニ立ち Larcouest ニ三時頃着 渡し舟ニ乗り Bréhat 島ニ渡る Hôtel Central と極む 四時半頃(以下欠)

1891(明治24) 年

 九月十一日附 ポルトリユ発信 父宛 封書 御全家御揃益御安康の筈奉大賀候 次ニ私事一昨夜十時半の気車にて河北 久米の両氏と共々巴里出立昨日午後五時頃此のポルトリユと申海浜ニ着一泊仕候 今朝先づ此処よりパンポルと云処迄行き其処より小舟にてブレハと云小島へ渡り其島ニ少しく滞在景色など試みる積ニ御座候 早々 頓首 父上様  清輝拝  御自愛専要奉祈候

1891(明治24) 年9月17日

 九月十七日附 ブレハ発信 母宛 封書 一ふで申上奉候 その御ち父上様あなたさまおんはじめみなみなさまおんそろひますますごきげんよくいらせられ候はづおんめでたくぞんじあげまいらせ候 つぎニわたくしことだいげんきにてこのまへのびんからちよつとゆつてあげましたとうりさる九日のばんにぱりすをたちましてそのばんハきしやでとうしよくじつのひるの一じすぎニさんぶりゆニつきそれよりのりあいばしやにのりこみまして五じごろニぽるとりゆといふところニつきました こゝからはがきをあげましたのです さてそのぽるとりゆと申ますところハうみばたですからそこからぶれハといふしまニゆくふねがでるかとおもつてこゝニまいりましたがそこからハふねハでずもしそこからぶれハじまニぜひわたつていこうとおもふならべつニふねをやとハなけれバならぬともうすことでした そこでそこからぶれハまでハまだずいぶんとをうございますがふねでいくのハてんきさいわるくなければちよつとおもしろいとかんがへふねをやとうことゝきめました それからよくあさニなつてみるとおてんきがなかなかよくあんまりおてんきがよいのでかぜがちつともなくふねハだせないといふことニなりました それニハちよつとこまりましたがこゝから八九りばかりさきのらるくゑすとといふところからしまへわたしぶねがあるときゝましたからこのつまらないぽるとりゆなんかんてところでたかいぜにをだしてとまつてをりかぜのふくのをまつてぶらつとしてをるのハいかニもきのきかぬはなし そのうへいつときもはやくそのぶれハじまがみたいのでばしやをやといそのらるくゑすとのわたしまでいくことゝきめあさの十じころニたちましておひるごぜんをぱんぽるといふちよつとしたまちでたべそれからまたばしやニのりなんでもひるごの三じごろニなつてようやくそのわたしばまでいきつきました そのふなわたしのあるところハなんでもおかからしままでが一りぐらいあるでしようよ ぢきニわたつてしまいました まことニこのぶれハといふところハよいところニてしづかなうへニけしきがよほどよろしゆうこざいます このしまのきんじよニうみのなかニいくつもちいさなしまがこざいます なんでもわたしなんかと一しよニきてをるかわきたといふひとがいふのニにつぽんのをうしゆうのまつしまといふところがこんなだそうです たゞまつしまのしまニハまつのきがはゑてをるそうですがこゝのこじまニハまつのきもなんニもはゑていません それからまたこのしまのまわりのうみぎわニなつてをるところニおゝきなゆハがでこぼこニなつてをります なかなかよろしゆうございます よるなんかつきのあるときハなんともゆわれません こんやのつきもなかなかよろしゆうございます あすのバんハほんとうの十五やのつきだそうですからはまばたのゆわのうへニなんかたべものでももつていつておつきみでもしようともうしてをることでこんどハくめさんとかわきたさんと三にんづれのたびですからなかなかおもしろうございます くめさんとかわきたさんハ二たつきばかりこゝニをつてゑをかくつもりです わたしハもう十日もしたらぱりすへかへつていくつもりです ぱりすへかへつてひとりニなつてみたらなかなかさみしいことだろうとおもひます しかしあつちニかきかけたゑなんかがたくさんありますからしかたがございません めでたくかしこ 母上様  新太 ぶれハより  せつかくおからだをおだいじニ

1891(明治24) 年9月24日

 九月二十四日 (ブレハ紀行) 夜食の時しらぬ男(其中一人ハ軍服にて)二人入り来る 島ニ来居る美術家連にて今夜今一つの宿屋なるペロケグリと云内で島中の美術家の寄合を為す それを幸拙者等招テ知リ合ニ為りたしとの事也 即ち夜食後行ツタ 河北ハ行カズ 十一時頃迄居つて帰つた 歌など歌ふた(拙者等を呼ニ来た中の一人なる軍服の野郎が立つので其奴の別れの為めの寄り合の由也)

1891(明治24) 年

 九月二十四日附 ブレハ発信 父宛 葉書 御全家御揃益御安康之筈奉大賀候 次ニ私事未ダ此の島ニ居り毎日子供など雇ひ勉学罷在候間御休神可被下候 前便より申上候通り此の島ハ誠ニ景色よき処の上生活安く先づ西洋の極楽ニ御座候 食料一日分三仏五十 又部屋代ハ我十五銭計りニ候 手本雇入代などハ巴里近在とハ非常な違ひニて先づ巴里近在にてハ小供雇入代一時間ニ五十サンチヌ即ち我十銭計りなるを此の地ニてハ半日分が即ち其代と同じ事ニ御座候 大人ハ半日分一仏位の事と存候 此の二三日ようやく少し天気よく相成候間早速外にての稽古相始め申候 私ハ今度ハ永居の用意致し居不申候間三四日の内ニ一先つ帰巴仕考ニ御座候 先づ西洋で今迄見たる内ニてハ此の地が第一ニ御座候 余附後便候 早々 頓首 父上様  仏国コート・ド・ノール県ブレハ島 黒田清輝拝  御自愛専要ニ奉祈候

1891(明治24) 年9月28日

 九月二十八日 (ブレハ紀行) 今夜夷人の奴等ヲヤツヽケテやるが為め拙者等の宿屋デこないだから知り合ニ為た美術家を呼で大御馳走をやらかす スエーデン国夫婦及娘 仏人メツザラ夫婦 オランダ国及其壺口の女 拙者等迄入れて都合十人 一寸愉快ニ十二時過迄楽むだ

1891(明治24) 年9月30日

 九月三十日 (ブレハ紀行) 午後一時半頃ニ小舟ニ乗り込みパンポルへ向テ立つ 久米 河北及ひ宿屋の亭主がパンポル迄送て来た 二時半頃ニ此処ニ着 奴等ハ又同し舟で四時半頃ニ此処を立てブレハ島へ帰て行た

to page top