八月二十五日 トレポール発信 父宛 封書 一書拝呈仕候 酷暑ノ候御尊公様御始メ皆々様御揃ヒ益御安康之筈奉大賀候 私事モ至而壮健去十日巴里出発仕候後未ダニトレポールト申海水浴の地ニ滞留罷在候間御休神可被下候 実ヲ申せバ本年ハ旅行など致す程金子ハ無之候得共此ノ休暇中ニ巴里府ニ引き込み居りてぐつぐつと日を送るも余り面白く無御座候 少し入費ハかさみ候得共処々めづらしき処など見物し面白く日ヲ送る時ハ気も快に相成休暇後勉強相始メ候時も自ら憤発致す事ニ御座候 御送り被下候為換も公使館ニ相届き居り候由ニ御座候 御休神可被下候 四五日内ニ此ノ地ヲ去リ昨年一寸罷越候ベルジク国海岸なるブランケンベルクと申地ニ出掛る積ニ御座候 尤モ昨年同地ヘ罷越候折バンハルトラント申者ト近しく相成今年ハ同人ノ招キニ応シ右バンハルトラン家ヘ向ケ直ニ差し越す積ニ御座候 尚トレポールニ於テハ巴里ノ人ニてレールト申者至而深切ニ致し呉れ時々食事ノ馳走などにも相成仕合の至ニ御座候 家内中皆揃つて手軽き性質故書生ノ身ニ取りてハ都合よきものニ御座候(中略) 先頃ノ便より申上候通リ私一身ニテ二業一事ニ修むる事ハ到底むつかしく御座候ニ付来期ノ始メよりハ愈画学専修ト決心仕候 尤モ法律学ノ如きも学ベバ一通位ニ達するハ必然ニ御座候得共私ノ性質ニテ法律ヲ以テ一生ヲ終るト云事ハ兎テモ出来ざる事ニ御座候 依而法律ハ全ク打ちすて画学のみに死ぬ迄力を入れん積ニ御座候 上手になるならぬハ天命ニ御座候 余附後便 早々 頓首 父上様 清輝拝 御自愛専要奉祈候 皆様ヘ可然御伝声奉願上候
続きを読む »
十二月五日 木 曇 午後一時半ヨリ御写真部ニ出勤シ四時退出ス 訪客 織田信夫帰宅ヲ待受ケ居リ構図ニ就キ批評ヲ求メタリ