本データベースは、『日本絵画史年紀資料集成 十―十四世紀』(1979年)、『日本絵画史年紀資料集成 十五世紀』(2011年)に採録された年紀資料にもとづきつつ、さらに資料の収集をすすめたうえで、作品名・所蔵者名・銘文などの各項目内容から検索ができるように整えたもので、現在 6,967 件登録しています。



正法眼蔵(岐阜県博物館) 仁治4年 (1243)
誓願寺建立縁起(誓願寺) 安元元年 (1175)
毛利元就連歌懐紙(毛利博物館) 永禄5年 (1562)
証菩提寺領絵図(横浜市歴史博物館寄託) 寛政2年 (1790)
県六石書(個人蔵) 慶応4年 (1868)
夢想之連歌(大宰府天満宮) 慶長3年 (1598)
今川了俊一座千句連歌(大宰府天満宮) 永徳2年 (1382)
七十一番職人歌合(明暦版)(国文学研究資料館) 明暦3年 (1657)
紺紙金字法華経第八残巻(藤原師通願経)(京都国立博物館 守屋コレクション) 寛治2年 (1088)
詠糸桜和歌巻(陽明文庫) 安政2年 (1855)
詠草(陽明文庫) 慶長19年 (1614)
仏説阿難四事経(藤原夫人願経)(京都国立博物館 守屋コレクション) 天平12年 (0740)
不空羂索神呪心経(藤原高子願経)(陽明文庫) 元慶5年 (0881)
願文(所在不明) 保延6年 (1140)
観阿弥陀経集註(専修寺) 文保元年・文保2年 (1317)
紙本経(所在不明) 大治元年 (1126)
紺紙金泥金剛寿命陀羅尼経(広島・厳島神社) 治承2年 (1178)
紙本経(所在不明) 天治元年 (1124)
拾遺集切(出光美術館) 天禄4年 (0973)
未詳文書切(出光美術館) 天暦2年・天暦3年 (0948)
六条切(個人蔵) 建長2年 (1250)
拾遺抄切(個人蔵) 承平4年 (0934)
実兼集切(出光美術館) 弘安8年 (1285)
島田切(出光美術館) 文治5年・天仁元年 (1189)
高台寺切(出光美術館) 建保2年 (1214)
升底切(出光美術館) 応徳元年 (1084)
松梅院切(京都国立博物館) 元徳2年 (1332)
兵庫切(出光美術館) 弘長元年 (1261)
多賀切(出光美術館) 永久4年 (1116)
紙本経(所在不明) 永久5年 (1117)
六条切(出光美術館) 承久2年 (1220)
行書三字額 本仙居(山梨県立博物館) 安政6年 (1859)
願文(金剛峯寺) 永久2年 (1114)
供養目録(金剛峯寺) 永久2年 (1114)
紙本経(所在不明) 天永3年 (1112)
紙本経(佐賀県立博物館) 天永3年 (1112)
紙本経(京都国立博物館) 寛治2年 (1088)
願文(個人蔵) 寛治2年 (1088)
日等上人本尊(本蓮寺) 天保一〇年 (1839)
聖徳太子絵伝附属修理銘(東京国立博物館) 天明六年・天明七年 (1786)
横物(遠山記念館) 明和七年 (1770)
西鶴大矢数成就文(天理大学附属天理図書館) 延宝八年 (1680)
新古今集和歌巻(遠山記念館) 寛永一四年 (1637)
徳川家康黒印状(鹿苑寺) 慶長一九年 (1614)
豊臣秀吉朱印状(鹿苑寺) 天正一七年・天正一九年 (1589)
正親町天皇女房奉書(禅林寺) 永禄一〇年 (1567)
三条西公条筆七箇条御制誡(禅林寺) 天文二三年 (1554)
三条西公条筆禅林寺縁起(禅林寺) 天文一一年 (1542)
観経秘決集(禅林寺) 永正八年 (1511)
岐翁紹偵墨蹟 七絶(正木美術館) 明応五年 (1496)
to page top