本データベースは、『日本絵画史年紀資料集成 十―十四世紀』(1979年)、『日本絵画史年紀資料集成 十五世紀』(2011年)に採録された年紀資料にもとづきつつ、さらに資料の収集をすすめたうえで、作品名・所蔵者名・銘文などの各項目内容から検索ができるように整えたもので、現在 6,967 件登録しています。
15件中 1 ~ 15
    | 越前国坂井郡高串村東大寺大修多羅供分田図案 | 天平神護2年 (0766) | 08世紀 | 絵画 | 
| 百万塔および陀羅尼経 | 神護景雲2年 (0768) | 08世紀 | 彫刻 | 
| 大般若波羅蜜多経 巻第二百四十四 | 和銅5年 (0712) | 08世紀 | 書蹟 | 
| 雑阿含経 巻第三十七 | 天平12年 (0740) | 08世紀 | 書蹟 | 
| 観音菩薩立像(長谷寺) | 太宝2年 (0702) | 08世紀 | 絵画 | 
| 仏足石(薬師寺) | 天平勝宝5年 (0753) | 08世紀 | 彫刻 | 
| 瑜伽師地論 巻第六十五(京都国立博物館) | 天平16年 (0744) | 08世紀 | 書蹟 | 
| 太安萬侶墓誌(文化庁) | 養老7年 (0723) | 08世紀 | その他 | 
| 下道圀勝弟圀依母夫人之骨蔵器(複製)(国立歴史民俗博物館) | 和銅元年 (0708) | 08世紀 | その他 | 
| 美努岡萬墓誌(東京国立博物館) | 天平2年 (0730) | 08世紀 | その他 | 
| 聖武天皇宸翰雑集(宮内庁正倉院事務所(正倉院宝物)) | 天平3年 (0731) | 08世紀 | 書蹟 | 
| 太安万侶墓誌 真珠玉(文化庁) | 養老7年 (0723) | 08世紀 | その他 | 
| 仏説阿難四事経(藤原夫人願経)(京都国立博物館 守屋コレクション) | 天平12年 (0740) | 08世紀 | 書蹟 | 
| 下道圀勝母夫人骨蔵器 | 和銅元年 (0708) | 08世紀 | その他 | 
| 佐保山碑文拓本(集古十種) | 養老五年 (0721) | 08世紀 | その他 | 
15件中 1 ~ 15
