| 作品ID | 6641 |
| 作品名 | 正法眼蔵(岐阜県博物館) |
| 年紀 | 仁治4年(1243) |
| 所蔵 | 岐阜県関市 岐阜県博物館 |
| 員数 | 1冊 紙本墨書 縦29.1 横20.2 |
| 銘文内容 | 〔巻末〕 仁治三年壬寅四月五日書于観音導利興聖宝林寺 (癸) 同四年□卯正月十八日書写 懐奘 |
| 備考 | |
| 参考文献 | 『飛騨・美濃の信仰と造形―古代・中世の遺産―』展図録(岐阜県博物館、2012) |
| 作品ID | 6641 |
| 作品名 | 正法眼蔵(岐阜県博物館) |
| 年紀 | 仁治4年(1243) |
| 所蔵 | 岐阜県関市 岐阜県博物館 |
| 員数 | 1冊 紙本墨書 縦29.1 横20.2 |
| 銘文内容 | 〔巻末〕 仁治三年壬寅四月五日書于観音導利興聖宝林寺 (癸) 同四年□卯正月十八日書写 懐奘 |
| 備考 | |
| 参考文献 | 『飛騨・美濃の信仰と造形―古代・中世の遺産―』展図録(岐阜県博物館、2012) |