• テクスト
  • 物故者記事
  • 美術界年史(彙報)
  • Art news articles
  • 年紀資料集成
  • 黒田清輝日記
  • 久米桂一郎日記
  • 白馬会関係新聞記事
  • 書画家番付
  • 書画家人名
  • 画像
  • ガラス乾板
  • 4X5カラー
  • 新海竹太郎
  • 畑正吉
  • 尾高鮮之助
  • 和田新
  • 『美術画報』
  • 黒田清輝作品集
  • X線フィルム
  • 記事珠
  • 森岡柳蔵旧蔵資料
  • 資料目録
  • 久野健
  • 久野ノート
  • 中村傳三郎
  • 山下菊二
  • 斎藤たま
  • 及川尊雄
  • コロナウイルスに影響を受けた展覧会
  • 松島健
  • 笹木繁男
  • 報告書
  • 活動報告
  • Monthly Report
  • HOME
  • >
  • 黒田清輝日記
  • >
  • 一月十六日 日 晴
  • about
  • 前言
  • 凡例
  • 更新履歴
  • categories
年代
1880年代
  • 1884(明治17) (16)
  • 1885(明治18) (18)
  • 1886(明治19) (25)
  • 1887(明治20) (56)
  • 1888(明治21) (28)
  • 1889(明治22) (31)
1890年代
  • 1890(明治23) (37)
  • 1891(明治24) (63)
  • 1892(明治25) (159)
  • 1893(明治26) (23)
  • 1894(明治27) (50)
  • 1895(明治28) (47)
  • 1896(明治29) (366)
  • 1897(明治30) (122)
  • 1898(明治31) (2)
  • 1899(明治32) (29)
1900年代
  • 1900(明治33) (45)
  • 1901(明治34) (187)
  • 1902(明治35) (43)
  • 1903(明治36) (352)
  • 1904(明治37) (228)
  • 1908(明治41) (2)
  • 1909(明治42) (7)
1910年代
  • 1910(明治43) (42)
  • 1911(明治44) (8)
  • 1912(明治45 / 大正1) (311)
  • 1913(大正2) (365)
  • 1914(大正3) (363)
  • 1915(大正4) (336)
  • 1916(大正5) (357)
  • 1917(大正6) (274)
  • 1918(大正7) (356)
  • 1919(大正8) (273)
1920年代
  • 1920(大正9) (209)
  • 1921(大正10) (275)
  • 1922(大正11) (276)
  • 1923(大正12) (7)
  • 129 years年前の今日の日記

     五月二十日 水 暗い天気で気候が又いやニ寒くなり冬服を被た 朝合田が話ニ来た 十一時から十二時迄衆議院で仕事した 午後内で本の片づけをやつて居た処ニ樺山伯の妻君と千田氏の妻君が来た オレハはづして合田の処ニ行き遂に佐野 合田 菊地 田中と五人連で神明前の釜めし屋ニ出懸けた 帰りがけに神明で室内射的などして遊んだ 杉等と寒い時ニ鍋焼うどんの立食いをやらかした時の事など大ニ思ひ出した 十一時頃ニお久なる者が石原氏から呼ニ来たと云て去る(最後) 母上と清と三人で雑談ニ時を移し一時過ニ為つてねる

    続きを読む »

January 1921
M T W T F S S
« Dec   Feb »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
  • search

1921(大正10) 年1月16日


 一月十六日 日 晴
 早川邸会合 青木 水野ノ二君ト同道出席 大河内子先着 六時首相来会 主客五人緩々懇談セリ 十一時首相去リ吾々ハ尚三十分間居残リタリ

« 一月十五日 土 晴 一月十七日 月 晴 »

to page top
© 2014 独立行政法人 国立文化財機構 東京文化財研究所