1905(明治38) 年1月1日 Sunday


明治三十八年一月一日

昨夜は雨空になつたが今朝の風で雨は散じ晴天になつた。小父さんも宵の空相が悪かつたので早出は断念して一同と共に雑煮を喰べて九時頃から狸と命名された猟師を連れて出掛けた。朝の風は止んで誠に朗らかになつた。丁度一昨年興津でやつた元旦のやうであるが、宿屋がお粗末であるからあれ程いゝ気持はしない。午前は滋賀君が話しに来て明日出発するといつた。正月で国府津行の船は出ないから東京行の船で熱海まで行くといつて居る。午後は窓より見た景色を水彩で写生した。菊地は浜辺に行つて船の画をかいて来た。さて小代の帰りが遅いから今日は風もなし大猟に相違ないと噂をしたが五時過に帰つて来て大に不満足の姿で雉子を二羽に小鳥を幾つか提げて来た。此処は愈だめであるという事に極つた。夜食には烏賊の酢味噌が出た。一体海辺の地でありながら肴のない事は船原よりも甚だしい位である。それも家によるのかも知れない。食後は大なる勝敗を決する筈であつたが滋賀氏が話しに来り磯谷が得意の話となつて埒が明かないから島油を買ふといつて菊地、佐野と三人で外に出て船場まで歩し、明日出船の時刻を確かめたる、十二時であるといつた。夫から橋の側まで行つて島宿を尋ねたるに油はないと聞いて引返し、宿屋の近所の林屋という処で油及ふのりを買入れ七時半頃宿に帰り、夫から今夜は総勢五人で団坐をなす。菊地は相分らず不印で全体では大分の背負ひ込みとなる。一時頃までかゝつて夫から入浴して臥す。

引用の際は、クレジットを明記ください。
例)「1905/01/01 久米桂一郎日記データベース」(東京文化財研究所) https://www.tobunken.go.jp/materials/kume_diary/872436.html(閲覧日 2024-03-29)