本データベースでは中央公論美術出版より刊行された『黒田清輝日記』全四巻の内容を掲載しています。なお、デジタル化にともない、正字・異体字・略字や合成文字は常用漢字ないし現行の字体に改めました。



1921(大正10) 年5月2日

 五月二日 月 晴 午食後渡辺氏来診 近清君モ来レリ 二時水野子入来 亦タ青木子モ来リ 二人ニテ酒井子方ヘ赴カル 多額常務ノ件ナリ 三時大河内子見エタレバ改選問題ノ近来ノ経過ト明晩会合ノ理由トヲ語ル 其内青 水二君帰リ来リテ四人ニテ夕刻マデ談合セリ 六時ヨリ紅葉館ニ催サレタル和田君ノ留送別会ヘ出向キ十一時頃帰宅ス 出席者四十三名

1921(大正10) 年5月3日

 五月三日 火 晴 渡邊千冬君ヘ電話ニテ「デバ」ノ雑誌貸与ノ事ヲ申入ル 十二時過義歯ノ件ニ付大村氏ヲ訪ネ取扱方ヲ尋ヌ 三時頃ヨリ庭ニ出テ写生ヲ試ム 廣岡氏壁画ノ材料ナリ 四時水野子来 今晩ノ下話ヲナシ五時半打連レテ早川邸ヘ赴ク 原主相 松平頼壽伯 青木子 酒井子 大河内子 水野子 主人ト合セテ八名 懇談 十一時ニ及ベリ

1921(大正10) 年5月6日

 五月六日 金 雨 普通訪客 石渡敏一君 岡野君 南部家小笠原君 政客 酒井子 青木子 頼壽伯 大河内子 水野子六名会合 名越初冬 石渡氏所望

1921(大正10) 年5月7日

 五月七日 土 雨 常務全部留任説起ル 大河内案使ヲ以テ辞退勧告(夜寿伯会館ニテ) 国民美術理事会 スカラベ及ビ銀製指環以上児島氏寄贈

1921(大正10) 年5月11日

 五月十一日 水 雨 午後三時頃ヨリ青 水二子ト会合ノ約アリ 水子先ヅ来リテ待居ラレシモ青君見エズ 電話ニテ勘違ヲ生ジタルヲ聞ケリ 因テ青君晩食ヲ了リテ来ル 将来ノ事ドモヲ語リ合フ 水君ハ今晩十一時ノ汽車ニテ名古屋ヘ赴カレタリ

1921(大正10) 年5月12日

 五月十二日 木 曇 此日珍ラシク政治関係ノ事ヲ聞カズ 午後斧山ヲ相手ニ画室内ニ散在セル雑誌ノ片付ヲナス 但シ一小部分ノ整頓ニ過ギズ 午前松方正作君来訪 (欄外 画室整理 製作準備)

1921(大正10) 年5月13日

 五月十三日 金 曇 夜雨 今日少シク居間ノ整理ヲナセリ 而シテ近日製作ヲ試ミントス 亦改築ノ事モ此儘ニテハ済ムマジ 美術学校ヨリ磨崖仏像写真帳ヲ借用ス(北浦氏ヨリ使ヲ以テ送リ越ス)

1921(大正10) 年5月14日

 五月十四日 土 時々小雨 午後二時頃青木子入来 水野子ヲ待テドモ来ラズ 庭ヘ案内シ所望ニ応ジ甚ダ不出来ナル薔薇花二三輪ヲ切ル 此時(三時半頃)水野子見ユ

1921(大正10) 年5月15日

 五月十五日 日 晴 夜小雨 本日モ亦画室内ノ整理ニ手間取レタリ 午後南 渡邊 大給ノ三氏来訪 晩餐後水道橋松壽伯邸ニ会合シ明日ノ常務員会ニ提出スベキ議案ニ付相談ス

1921(大正10) 年5月16日

 五月十六日 月 晴 午後内匠寮ニ出頭 大澤君ト日光御用邸ノ敷物椅子等ニ関シ協議ヲ遂ゲタリ 五時頃帰宅 水野子既ニ来着又程ナク青木子入来 青木子ヨリ今朝ノ常務員会ノ模様ヲ聴取ス

1921(大正10) 年5月17日

 五月十七日 火 晴 正午過登校 和田教場ノ生徒既ニ去レリ 小林氏ノ外岡氏ノミ残ル 一時過マデ語リ小林氏ヲ伴ヒ二時帰宅ス 午食後暫時午睡ス(前夜三時半マデ新聞ヲ読ミ今朝八時起 睡眠不足ノ為ナリ) 四時過島津家ノ木村氏来ル 七時野口女史 八時久米成夫君 九時水野子来リ時事問題ノ処置ニ関スル重要ナル意見ヲ吐露セラレ十一時ニ至レリ

1921(大正10) 年5月18日

 五月十八日 水 雨 午前十時過×十二時半内匠寮ニ於テ又日光御用邸ノ敷物及ビ椅子張ノ裂類ヲ詮議シ御写真部ヘ廻ハル 三時半ヨリ会合 酒井 水野 青木 大河内 大木ノ順ニ集ル 満鉄問題ニ関スル談話アリ 九時皆香園ニ催サレタル国民美術協会ノ理事会ニ臨ム 来賓太田正雄君ノ支那伝説ノ講話ハ既ニ終リタル後ナリシハ惜シキ事ナリ 総会ノ準備ニ付相談 十一時半ニ至ル 午後一時半頃小室氏 二時過薩摩屋ノ女将来ル

1921(大正10) 年5月19日

 五月十九日 木 晴 午前十一時前内匠寮ニ到ル 本日ハ寮頭モ見ユ 大澤 渡邊ノ二君ト大宮御所ノ器具敷物ニ付相談セリ 十二時半司法大臣ヲ官邸ニ訪問シ昨日ノ挨拶ヲ述ベ併セテ問題ニ対シ同感ノ意ヲ表シ一時過辞去ス 水野子来邸待受ラル 前田子モ帰京ノ由 亦談合ノ結果ヲモ聞ケリ 程ナク青木子入来 三人ニテ対策ヲ打合セ四時頃ニ至ル 夕刻庭前ノ新緑ヲ写ス

1921(大正10) 年5月20日

 五月二十日 金 晴 夕刻雷雨 薩摩屋ノ女将ニ起サレ三時頃迄語ル 後画室ニ入リ薔薇花ヲ写生ス 但シ一昨年写生シ置タルモノヽ改作ナリ 九時頃大木法相ヨリ電話ニテ問題ハ主張通決定ノ趣通知アリ 直チニ水野子ヘ転告ス 今夜太田喜二郎氏宛ノ電文ヲ書ク 明朝打電ノ筈 又京都森氏ヘ送ルベキ玉串料ヲ新納ヘ渡ス

1921(大正10) 年5月21日

 五月二十一日 土 晴 時事新報日曜画報用トシテ同社ノ写真師三浦寅吉ト云フ人十一時頃来邸 玄関先ニテ猿ノ人形ヲ持チタル姿ヲ撮ル 午後一時半ヨリ送別ノ為メ仏国大使館ヘ赴ク 二時大使出発ス 三時半頃水野 青木ノ二君ト共ニ又法相ヲ官舎ニ訪ネ六時マデ快談セリ 小笠原伯ヨリ第二回ノ葉書届ク 来二十四日帰朝ノ筈ナリ

to page top