1916(大正5) 年6月7日
六月七日 水 晴 夕刻曇 午前九時半頃原田夫人ヨリ電話ニテ新納氏ヲ中村総裁方ニ採用セントノ話アリ 十一時頃登校 一昨夜和田君ト編成セシ新規則案ヲ教授諸氏ニ示シ同意ヲ得テ提出セリ 午後三時ヨリ五時マデ金井氏ヲ写生ス 金井氏ヲ送リ出シテ新納福子殿ヲ迎フ 今朝ノ電話ニ付招致セルナリ 相談ノ上台湾ヘ打電スルコトニ決シ文案ヲ与ヘタリ 晩食後照子 知足ヲ連レテ芝寺尾方ニ到リ寝台ヲ観亦タ銀座ヘ回ハル 今朝三造子第二十六信印度ベナレスヨリ到来
本データベースでは中央公論美術出版より刊行された『黒田清輝日記』全四巻の内容を掲載しています。なお、デジタル化にともない、正字・異体字・略字や合成文字は常用漢字ないし現行の字体に改めました。
六月七日 水 晴 夕刻曇 午前九時半頃原田夫人ヨリ電話ニテ新納氏ヲ中村総裁方ニ採用セントノ話アリ 十一時頃登校 一昨夜和田君ト編成セシ新規則案ヲ教授諸氏ニ示シ同意ヲ得テ提出セリ 午後三時ヨリ五時マデ金井氏ヲ写生ス 金井氏ヲ送リ出シテ新納福子殿ヲ迎フ 今朝ノ電話ニ付招致セルナリ 相談ノ上台湾ヘ打電スルコトニ決シ文案ヲ与ヘタリ 晩食後照子 知足ヲ連レテ芝寺尾方ニ到リ寝台ヲ観亦タ銀座ヘ回ハル 今朝三造子第二十六信印度ベナレスヨリ到来