1903(明治36) 年11月19日
十一月十九日 木 晴 朝越後曾我某来 又都築 杉二氏来訪 午後川村伯北堂ノ葬式ニ就キ青山墓地ヘ行ク 夜斎藤先生来談 話ニ時ヲ費シ講義ヲ聴カズ 夜回ハリヲナシテ後十一時頃床ニ入ル 今夜合田ノ書生山縣ノミ故女子共安心ノ為メナリ 本日曾我氏ヘ虹 風ノ二枚ノポシヤードヲ十五円ニテ渡シ又都築氏ヘ庭前ノ秋色図ヲ二十五円ニテ譲ルベキ約ヲナシタリ
本データベースでは中央公論美術出版より刊行された『黒田清輝日記』全四巻の内容を掲載しています。なお、デジタル化にともない、正字・異体字・略字や合成文字は常用漢字ないし現行の字体に改めました。
十一月十九日 木 晴 朝越後曾我某来 又都築 杉二氏来訪 午後川村伯北堂ノ葬式ニ就キ青山墓地ヘ行ク 夜斎藤先生来談 話ニ時ヲ費シ講義ヲ聴カズ 夜回ハリヲナシテ後十一時頃床ニ入ル 今夜合田ノ書生山縣ノミ故女子共安心ノ為メナリ 本日曾我氏ヘ虹 風ノ二枚ノポシヤードヲ十五円ニテ渡シ又都築氏ヘ庭前ノ秋色図ヲ二十五円ニテ譲ルベキ約ヲナシタリ