本データベースは、『日本絵画史年紀資料集成 十―十四世紀』(1979年)、『日本絵画史年紀資料集成 十五世紀』(2011年)に採録された年紀資料にもとづきつつ、さらに資料の収集をすすめたうえで、作品名・所蔵者名・銘文などの各項目内容から検索ができるように整えたもので、現在 6,967 件登録しています。



花瓶(慈光寺) 徳治二年 (1307)
根来菜桶(細見美術館) 徳治二年 (1307)
白銅御正体(多賀神社) 正安元年 (1299)
鉦鼓(本福寺) 嘉元元年 (1303)
金銅装宝篋印塔(神奈川県立金沢文庫) 永仁四年 (1296)
磬(弘法寺) 弘安八年 (1285)
鉦鼓(蓮花寺) 弘安八年 (1285)
鹿島神社本地懸仏(鹿島神社) 弘安七年 (1284)
釈迦如来懸仏(観福寺) 弘安五年 (1282)
鰐口(金剛寺(高幡不動尊)) 文永一〇年 (1273)
金銅聖観音懸仏(東京国立博物館) 建治元年 (1275)
三所権現懸仏(岩殿寺) 建長元年 (1249)
梵鐘(聖天院) 文応二年 (1261)
三尊種子懸仏 正治二年 (1200)
若宮八幡宮経塚遺物(東京国立博物館) 養和元年 (1181)
朝熊山経ヶ峯経塚遺物(金剛證寺) 承安三年・平治元年 (1173)
地蔵菩薩懸仏(宮嶋神社) 保元元年 (1156)
線刻十一面観音鏡像 保元二年 (1157)
王子神社経塚遺物(比井若一王子神社) 保元三年 (1158)
墨書三部権現種子鏡像(鰐淵寺) 仁平三年 (1153)
高男寺経塚遺物(高男寺地区) 仁平三年 (1153)
線刻聖観音鏡像(鰐淵寺) 仁平三年 (1153)
花背別所経塚遺物(福田寺) 仁平三年 (1153)
線刻十一面観音鏡像(鰐淵寺) 仁平三年 (1153)
湖州鏡(鰐淵寺) 仁平二年 (1152)
線刻如来形鏡像(鰐淵寺) 仁平三年 (1153)
線刻普賢菩薩鏡像(鰐淵寺) 仁平三年 (1153)
石製経筒(鰐淵寺) 仁平元年・仁平三年 (1151)
粉河経塚遺物(奈良国立博物館) 天治二年 (1125)
舎利塔(東京国立博物館) 保延四年 (1138)
和泉槙尾山経塚遺物(和泉市教育委員会) 保延五年 (1139)
陶製経筒外容器 伝延暦寺出土(愛知県陶磁資料館) 保安三年 (1122)
線刻五尊鏡像(東京藝術大学) 寛弘四年 (1007)
高野山奥院経塚遺物(金剛峯寺) 天永四年・永久二年 (1113)
線刻阿弥陀五尊鏡像 永延二年 (0988)
線刻中台八葉院曼荼羅鏡像(三佛寺) 長徳三年 (0997)
神馬図版木(深龍寺) 明応八年 (1499)
神馬図版木 文明一四年 (1482)
太子先徳連坐像彩絵厨子 文明一四年 (1482)
阿弥陀三尊像版木(長徳寺) 文明一二年 (1480)
山王上七社本地仏懸仏(金勝寺) 文明一二年 (1480)
不動明王愛染明王彩絵舎利厨子(福成就寺) 文明一二年 (1480)
春日宮曼荼羅彩絵舎利厨子(東京国立博物館) 文明一一年 (1479)
延命地蔵菩薩経版木(佛通寺) 文明一〇年 (1478)
不動明王像版木(明王寺) 文明九年 (1477)
刺繡阿弥陀如来像(長岳寺) 文明九年(修復) (1477)
元三大師像版木(輪王寺) 長禄四年 (1460)
金剛般若波羅蜜経版木(佛通寺) 長禄三年 (1459)
宝蔵天弁才天彩絵厨子(月山寺) 康正二年 (1456)
重有筆多宝塔内壁画(三溪園保勝会) 宝徳二年 (1450)
to page top