| 作品ID | 814 |
| 作品名 | 三所権現懸仏(岩殿寺) |
| 年紀 | 建長元年(1249) |
| 所蔵 | 長野県 岩殿寺蔵 |
| 員数 | 一面 銅製 径三四・〇 |
| 銘文内容 | 〔鏡板裏面針書銘〕 敬白 體 奉懸三所権現御相鏡 一面 右志者為金剛仏子幸万現当ニ ママ 世成就円満寺中繁昌安穏大平 念誦読経尽未来際故也 建長元年{大才/己酉}八月六日 金剛仏子幸方 敬白 |
| 備考 | |
| 参考文献 | 『鏡像と懸仏 神仏習合の中で生まれた造形美』展図録(島根県立博物館、一九九五年) |
| 作品ID | 814 |
| 作品名 | 三所権現懸仏(岩殿寺) |
| 年紀 | 建長元年(1249) |
| 所蔵 | 長野県 岩殿寺蔵 |
| 員数 | 一面 銅製 径三四・〇 |
| 銘文内容 | 〔鏡板裏面針書銘〕 敬白 體 奉懸三所権現御相鏡 一面 右志者為金剛仏子幸万現当ニ ママ 世成就円満寺中繁昌安穏大平 念誦読経尽未来際故也 建長元年{大才/己酉}八月六日 金剛仏子幸方 敬白 |
| 備考 | |
| 参考文献 | 『鏡像と懸仏 神仏習合の中で生まれた造形美』展図録(島根県立博物館、一九九五年) |