本データベースは、『日本絵画史年紀資料集成 十―十四世紀』(1979年)、『日本絵画史年紀資料集成 十五世紀』(2011年)に採録された年紀資料にもとづきつつ、さらに資料の収集をすすめたうえで、作品名・所蔵者名・銘文などの各項目内容から検索ができるように整えたもので、現在 6,967 件登録しています。



銅経筒(所在地不詳) 保元3年 (1158)
銅経筒(東京国立博物館) 保元2年 (1157)
銅経筒(東京国立博物館) 保元2年 (1157)
銅経筒(法蓮寺) 保元2年 (1157)
銅経筒(熊野那智大社) 保元元年 (1156)
銅経筒(熊野那智大社) 保元元年 (1156)
銅製経筒(奈良国立博物館) 久安2年 (1146)
陶経筒(金剛証寺) 保元元年 (1156)
紙本経(白山神社) 仁平4年 (1154)
銅経筒(普門寺) 久寿3年 (1156)
紙本経(白山神社) 仁平4年 (1154)
石経筒(福岡県宗像市稲元) 仁平4年 (1154)
紙本経(東京国立博物館) 仁平4年 (1154)
紙本経(白山神社) 仁平4年 (1154)
紙本経(白山神社) 仁平4年 (1154)
紙本経(白山神社) 仁平4年 (1154)
紙本経(白山神社) 仁平4年 (1154)
覚禅鈔如法尊勝法(大須観音宝生院) 寿永2年 (1183)
銅製経筒(熊野那智大社) 保元元年 (1156)
不動明王頭部図(石山寺) 仁安2年 (1167)
梵天火羅九曜図(高山寺) 文治5年 (1189)
曼荼羅集(大東急記念文庫) 承安3年 (1173)
般若十六善神図像(個人蔵) 長寛3年 (1165)
北斗曼荼羅図(東京芸術大学) 久安4年 (1148)
鋳造経筒(平沢寺) 久安4年 (1148)
胎蔵念誦儀軌印契図 巻上・巻中・巻下(石山寺) 治承3年 (1179)
銅鏡(鰐淵寺) 仁平2年 (1152)
銅経筒(国学院大学) 久安6年 (1150)
銅経筒(長谷寺) 仁平元年 (1150)
陶経筒 久安5年 (1149)
銅経筒 久安6年 (1150)
銅経筒 久安5年 (1148)
銅経筒(出光美術館) 久安3年 (1147)
陶経筒(東京国立博物館) 久安3年 (1147)
銅経筒(平沢寺) 久安4年 (1148)
銅経筒(奈良国立博物館) 久安二年 (1146)
石経筒(凡導寺) 久安元年 (1145)
播磨極楽寺経塚出土品(常福寺) 天養元年 (1144)
熊野懐紙(京都国立博物館) 正治2年 (1200)
(高賀信仰資料のうち)大般若経(高賀神社) 保延5年・弘安元年 (1139)
(高賀信仰資料のうち)菩薩坐像(高賀神社) 天治元年 (1124)
妙法経石碑(明星輪寺) 久安4年 (1148)
銅経筒(国玉神社) 康治2年 (1143)
播磨極楽寺経塚出土品(常福寺) 天養元年 (1144)
銅経筒(佐賀県立博物館) 康治元年 (1142)
紙本経(奈良国立博物館) 康治2年 (1143)
播磨極楽寺経塚出土品(常福寺) 康治2年 (1143)
銅箱(国玉神社) 康治元年 (1142)
伊豆山経塚遺物(伊豆山神社) 永久5年 (1117)
銅板法華経(国玉神社) 康治元年 (1142)
to page top