本データベースは、『日本絵画史年紀資料集成 十―十四世紀』(1979年)、『日本絵画史年紀資料集成 十五世紀』(2011年)に採録された年紀資料にもとづきつつ、さらに資料の収集をすすめたうえで、作品名・所蔵者名・銘文などの各項目内容から検索ができるように整えたもので、現在 6,967 件登録しています。



女神坐像(月読社旧安置)(松尾大社) 寛保元年 (1741)
一ノ鳥居古額(石清水八幡宮) 慶長5年 (1600)
地蔵菩薩坐像(向根集会所(如意輪堂)) 応永2年 (1395)
薬師如来立像(長福寺) 永徳2年 (1382)
地蔵菩薩坐像(来迎寺) 永徳4年 (1384)
石造千手観音菩薩坐像(千手院) 文和3年 (1354)
梵鐘(小網寺) 弘安9年 (1286)
石造地蔵菩薩坐像(千手院蔵) 文和2年 (1353)
山本右京作毛利元就坐像(毛利邸内絵画堂) 天正一三年 (1585)
聖観音立像(円光寺) 元亀三年 (1572)
木造十一面観音立像(新光院) 永禄五年 (1562)
太山王坐像(百毫寺) 明応七年 (1498)
獅子頭(天神神社) 長享二年 (1488)
木造獅子頭(紫野社) 文明一三年 (1481)
阿弥陀如来立像(弘願寺) 文明二年 (1470)
獅子頭(真清田神社) 文明三年 (1471)
阿弥陀如来立像(随願寺) 長禄三年 (1459)
千手観音坐像(感応寺) 文安二年 (1445)
金銅薬師如来懸仏(鶴岡八幡宮) 文安元年 (1444)
毘沙門天立像(世尊院) 永享一〇年 (1438)
牛玉宝印版木(六角堂頂法寺) 永享七年 (1435)
一遍上人立像(長楽寺) 応永二七年 (1420)
阿弥陀如来坐像(常楽寺) 応永二七年 (1420)
石造獅子・狛犬(河根丹生神社) 応永二六年 (1419)
同阿弥作阿弥陀如来像(西明寺) 応永二三年 (1416)
難陀龍王立像(長谷寺) 正和三・五、明応四・五・六年 (1314)
勢至菩薩立像(個人蔵) 延慶四年 (1311)
獅子・狛犬(藤森神社) 徳治二年 (1307)
厨子入金銅製愛染明王坐像(神奈川県立金沢文庫) 永仁五年 (1297)
獅子・狛犬(高山寺) 嘉禎四年 (1238)
獅子・狛犬(高山寺) 嘉禄元年 (1225)
獅子・狛犬(高山寺) 嘉禄元年 (1225)
獅子・狛犬(高山寺) 嘉禄元年 (1225)
釈迦如来像(四方仏)(今宮神社) 天治二年 (1125)
獅子(薬師寺) 寛治元年 (1087)
北野天神縁起絵 上巻(英賀神社) 明徳二年 (1391)
木造役行者倚像 至徳三年 (1386)
木造地蔵菩薩坐像(法光寺) 至徳三年 (1386)
木造矜羯羅・制吒迦像(法隆寺護摩堂) 康暦二年 (1380)
木造物外可什像(普済寺) 応安三年 (1370)
木造獅子頭(白山神社) 応安五年 (1372)
木造金剛力士立像(阿弥陀寺) 応安二年 (1369)
木造性信上人坐像(宝福寺) 延文六年 (1361)
木造四天王立像(法隆寺・上堂) 文和四年 (1355)
木造地蔵菩薩坐像(正法寺) 貞和六年 (1350)
木造地蔵菩薩坐像(円光寺) 貞和六年 (1350)
木造地蔵菩薩坐像(円光寺) 貞和六年 (1350)
木造獅子頭(富岡美術館) 貞和三年 (1347)
木造阿弥陀如来座像(福王寺) 暦応三年 (1340)
木造吉祥天倚像(興福寺) 暦応三年 (1340)
to page top