本データベースは、『日本絵画史年紀資料集成 十―十四世紀』(1979年)、『日本絵画史年紀資料集成 十五世紀』(2011年)に採録された年紀資料にもとづきつつ、さらに資料の収集をすすめたうえで、作品名・所蔵者名・銘文などの各項目内容から検索ができるように整えたもので、現在 6,967 件登録しています。



薬師如来立像 宝治2年 (1248)
地蔵菩薩坐像 応安元年 (1368)
地蔵菩薩坐像および十王坐像・俱象神立像 明徳4年 (1394)
追儺面(男面・女面) 久安3年 (1147)
陣道面 応保2年 (1162)
薬師如来立像 建長5年 (1253)
猿楽面 慶長15年 (1610)
阿弥陀如来坐像 康永2年 (1343)
仏像断片 元和4年 (1618)
山伏坐像 天文21年 (1552)
獅子頭 元禄13年 (1700)
薬師寺如来坐像懸仏 永仁6年 (1298)
地蔵菩薩坐像 治承元年 (1177)
大日如来坐像 安元2年 (1176)
百万塔および陀羅尼経 神護景雲2年 (0768)
東照大権現坐像 寛永20年 (1643)
瑞巌寺本堂欄間額「松島方丈記」 慶長15年 (1610)
薬師如来坐像および像内納入品 承保4年 (1077)
阿弥陀如来立像 承久3年 (1221)
十大弟子立像 文永5年 (1268)
後白河法皇坐像 明暦4年 (1658)
弥勒菩薩坐像 建久3年 (1192)
弥勒菩薩立像 文治5年 (1189)
僧形八幡神坐像 建仁元年 (1201)
阿弥陀如来坐像 建仁元年 (1201)
不動明王坐像 建仁3年 (1203)
扁額「日東第一形勝」 文化9年 (1812)
弁才天坐像 弘治3年 (1557)
木造聖徳太子童形立像 正中3年 (1326)
木造聖徳太子孝養立像 享禄3年 (1530)
地蔵菩薩坐像 貞和6年 (1350)
普賢菩薩坐像 建武元年 (1334)
狛犬 応永27年 (1420)
阿字螺鈿蒔絵月輪形厨子(鏡弥勒) 貞応3年 (1224)
板彫真言八祖像(恵果、空海) 嘉暦2年 (1327)
木造千手観音菩薩立像 天文18年・享和2年 (1549)
木造地蔵菩薩坐像 貞享4年 (1687)
弘法大師坐像 元禄2年 (1689)
石童丸坐像 明和9年 (1772)
千里ノ前坐像 元禄14年 (1701)
獅子・狛犬 応永26年 (1419)
大日如来坐像 正嘉3年 (1259)
大日如来坐像 文明10年 (1478)
能面 黒色尉 元和9年 (1623)
能面 翁 元和9年 (1623)
舞楽面 貴徳 長承3年 (1134)
白狐 文久3年 (1863)
地蔵菩薩坐像 文治3年 (1187)
船王後墓誌 戊辰年 (0668)
僧形坐像 応永33年 (1426)
to page top