| 作品ID | 4803 |
| 作品名 | 木造吉祥天倚像(興福寺) |
| 年紀 | 暦応三年(1340) |
| 所蔵 | 奈良県奈良市 興福寺蔵 |
| 員数 | 一躯 彩色 切金 像高六五・〇 |
| 銘文内容 | 〔台座裏〕 興福寺金堂御本尊吉祥天女 御衣木加持并開眼供養導師 招提寺弟十代長老慶円 絵所大仏師法眼命尊 木所大仏師 寛慶 奉行僧招提寺知事慶朝 暦応三年{庚/辰}五月晦日 供養畢 同六月一日 自招提寺奉入興福寺 |
| 備考 | 当初の彩色はほとんど損傷なく残る。 |
| 参考文献 | 『日本絵画史年紀資料集成 十世紀―十四世紀』(東京文化財研究所、一九八四年) |
