本データベースは、『日本絵画史年紀資料集成 十―十四世紀』(1979年)、『日本絵画史年紀資料集成 十五世紀』(2011年)に採録された年紀資料にもとづきつつ、さらに資料の収集をすすめたうえで、作品名・所蔵者名・銘文などの各項目内容から検索ができるように整えたもので、現在 6,967 件登録しています。



乗興舟 明和4年 (1767)
列子御風図 天明7年 (1787)
群仙図屏風 明和元年 (1764)
布袋図 天明8年 (1788)
牡丹孔雀図屏風 天明2年 (1782)
賀知章騎馬図 明和5年 (1768)
鍾馗鬼味噌図 明和4年 (1767)
西王母図 明和7年 (1770)
脇差 銘 奥大和守平朝臣元平 寛政七卯春 寛政7年 (1795)
松に蔓茘枝図 宝暦6年 (1756)
桃果図衝立 寛政12年 (1800)
筍図 天明4年 (1748)
神面奉納額 寛政4年・安政5年 (1792)
石巻を中心とした里程図 寛政6年 (1794)
北上川絵図 宝暦2年 (1752)
能面 若女 享保13年 (1728)
雨龍 天明5年 (1785)
甲子雨龍大黒天之図(長岡市・牧野忠昌) 天明7年 (1787)
羅漢図 寛政10年 (1798)
宇賀弁才天図 寛政12年 (1800)
花開蝶自来図 寛政5年 (1793)
絵暦 享保十六年 羽根つき 享保16年 (1731)
絵暦 元文三年 茶坊主 元文3年 (1738)
嵐山春暁図 安永9年 (1780)
刀 銘 京信国十七世之孫 筑之前州源茂包造之/宝暦十二季春吉日 宝暦12年 (1762)
太刀 銘 粟田口一竿子忠綱 彫同作/宝永六年八月吉日 宝永6年 (1709)
合戦図 享保10年 (1725)
橋弁慶山牛若丸人形太刀 銘(枝菊)近江守源久道/宝暦七年丁丑五月日 宝暦7年 (1757)
中山花木図 享保11年 (1726)
色絵定家詠十二カ月和歌花鳥図角皿 元禄15年 (1702)
武蔵野隅田川図乱箱 寛保3年 (1743)
波図 寛保3年 (1743)
薩摩藩伏見御屋敷惣絵図 天明6年 (1768)
中村座歌舞伎芝居図屏風 享保16年 (1731)
二之丸御座之間ヨリ御下屋敷御座之間へノ方角墨引 宝暦8年 (1758)
桃源詩画 寛政3年 (1791)
秋月雪峡図屏風 天明6年 (1786)
雪笹図 寛延4年 (1751)
松下双鶴図 明和7年 (1770)
誕生石図 寛政10年 (1798)
石楠花に山鳩図 安永5年 (1776)
朝日鷹図 天明元年 (1781)
老子騎牛図 天明4年 (1784)
鳴門十二勝真景図巻 寛政8年 (1796)
秋景山水図 安永7年 (1778)
夏景山水図 天明2年 (1782)
旭潮鯨波図 寛政9年 (1797)
呂洞賓図 天明元年 (1781)
風牡丹図 寛政10年 (1798)
雪竹兎図 寛政8年 (1796)
to page top