| 作品ID | 10821 |
| 作品名 | 嵐山春暁図(逸翁美術館) |
| 年紀 | 安永9年(1780) |
| 所蔵 | 大阪府池田市 逸翁美術館蔵 |
| 員数 | 1幅 紙本墨画淡彩 縦87.2 横126.0 |
| 銘文内容 | 〔落款〕 庚子仲春筆 応挙「応挙之印」(白文方印) 「仲選」(白文方印) |
| 備考 | 円山応挙筆 |
| 参考文献 | 『阪急小林一三と東急五島慶太_東西数寄者の審美眼_茶の湯交友録Ⅲ』展図録(逸翁美術館、2018)15 |
| 作品ID | 10821 |
| 作品名 | 嵐山春暁図(逸翁美術館) |
| 年紀 | 安永9年(1780) |
| 所蔵 | 大阪府池田市 逸翁美術館蔵 |
| 員数 | 1幅 紙本墨画淡彩 縦87.2 横126.0 |
| 銘文内容 | 〔落款〕 庚子仲春筆 応挙「応挙之印」(白文方印) 「仲選」(白文方印) |
| 備考 | 円山応挙筆 |
| 参考文献 | 『阪急小林一三と東急五島慶太_東西数寄者の審美眼_茶の湯交友録Ⅲ』展図録(逸翁美術館、2018)15 |