1922(大正11) 年4月5日 Wednesday 四月五日 本日荷解開始ノ為メ9h一同 Gd Palais ニ集ル 職人二名来 先ツ荷函ノ整理ヲナス Midi 1/2大使館ニ出掛ケル松田氏ヨリ Institut 行ノ件相談アリ 午後事務所ヨリ Institut ニ行キ Vidor ニ面会 開会日出席ノ件相談 帰リニ Gd Palais ヨリ事務所ニ廻ル 目録校正初稿来ル 引用の際は、クレジットを明記ください。 例)「1922/04/05 久米桂一郎日記データベース」(東京文化財研究所) https://www.tobunken.go.jp/materials/kume_diary/873866.html(閲覧日 2025-04-27) 同日の「黒田清輝日記」より 四月五日 水 曇 九時半沼津行 六時二十六分沼津発 十時半東京帰着(四月五日 水 曇) « 四月四日 四月六日 晴 »