1884(明治17) 年8月14日 Thursday 八月十四日 午后三時伊東氏カチ来一泊 御徒士町通学 引用の際は、クレジットを明記ください。 例)「1884/08/14 久米桂一郎日記データベース」(東京文化財研究所) https://www.tobunken.go.jp/materials/kume_diary/868316.html(閲覧日 2025-04-29) 同日の「黒田清輝日記」より 八月一四日附 パリ発信 母宛 封書 六月二十日の御てがみさる十日にあいとゞきありがたくさつそくはいけんいたしましたところみなみなさまおんかはりなくおげんきのよしなによりけつこうでございます こゝもとにてはなをえもんさんもわたくしもしごくのげんきにてたつしやなことたつしやなことたつしやなことですからごあんしんくださいまし けつしておしんぱいなどはめしもすな ばかげたことですよ このまへのびんに申てあげましたとうりなをえもんさんとおなじげしくやにげしくをいたしております そうしてごぜんも一しよにたべます よるなんどうんどうにも一しよにでます またしじゆうなをよんさんのへやにいつておりましてはなしなどをいたしております よいことよいこと このげしくやはたいへんよいものをたべさします につぽんでゆえばせいようけんのごちそうとでもいふようなあんばいです あさはうしのちゝを一がうばかりのみます それとぱんをたべます おひるのごぜんはたまごににくがふたしなばかりそれからあとでくだものをたべます ばんのめしにはそつぷにむろん このむろんというのはかぼちやのとうりのかたちにてあぢはちよつとまくわうりのあぢです それからほかにうしかひつじのにくがふたしなばかり それから一ばんあとでおくわしとくだものです このくだものはすもゝかぶどうです まいにちまいにちまいにちこんなけつこうなごちそうをたべております いつもいつもくわしきにつきをおんおくりくださいましてまことにまことにありがたくおんれい申あげます さてそのおにつきのうちにしたのおぢさんがおいでなさいましたときぎゆうのごちそうをめしもしたよしがかいてございましたからなをよんさんとはなしをしておゝわらいをいたしました こちらではぎゆうやひつじなんどをまいにちまいにちまいにちたべております こちらはまいにちまいにちごちそうですよ あなたのおてがみやにつきをよむときにはにつぽんにおるようです せんだつておくつてくださいましたにつきのうちにしばやまどんのおばあさんとおつよさんとおいでなさいましたよし おつよさんとはかごしまであそんだことをおぼへておりますけれどもかをはわすれてしまいました まういまはおゝきなおばさんになつておいでなさるでしようとかんがへております ともだちのやつたちがやつぱりときどきあすびにまいりますよしまことによいことでございます とちぎけんのけいぶさん うらはのぴいこおぢのところからたびたびおたよりがございますよし またおてがみをおだしなさるときにはよろしくゆつてやつてくださいまし かごしまのめがねのおぢさんやしらをぢいちさんもおげんきでございませう おついでのときよろしく おきゆうはやつぱりまいにちまいにちまいにちすゑますからごあんしんくださいまし ことしはとちがかわつておりますからかつけはでないだろうとおもつております こちらにすこしこれらがあつたそうですけれどももうすつかりきえてしまつたそうです そのおんちはいかゞですか ことしはこれらはあんまりありますまい よこはまのすこしさきによいおんせんがございますよしまことにちかくてよいことです もしそこのおんせんがわるかつたときにはすこしとをくつてもよいところにあすびながらおいでなさいましよ こちらのやつはみんななつのあいだはぜひいなかにあすびにまいります これはからだのためにもなりまたおもしろいからさ こちらはてつどうがたいへんべんりですからひやくりやにひやくりぐらいのところまでも一にちぐらいにてちよつとゆくことができます べんりべんり したのちゝうえさまからおてがみをくださいましたけれどもべつにかいてあげることはございませんからおへんじはあげません どうかおまへさまよりおてがみのおれいとおへんじをべつにあげないことゝをよろしく申上げてくださいまし おぢさんにもよろしく ひろしさんにもよろしく こちらにやまもとといふあぶらゑをかくひとがをります このひとはじぶんでうちをかりておりましてげぢよを一ぴきつかつておりまいにちまいにちにつぽんのめしをたきにつぽんのりようりをこしらへてたべておるそうです そうしてだれでもにつぽんのめしがたべたいときにはそこのうちにたべにゆきます わたくしもなをえもんさんとあしたばんめしをたべにゆくはづです こんにちたべるつもりでそのやまもとのうちにゆきましたけれどもこんにちはあいにくそのひとがよそにごちそによばれてゆくといふことにてとうとうこんにちはこめのめしをくひだしませんでした けれどもめようにちはきつとくひだしませう まづこんどはこれぎり めでたくかしく 母上様 無事 清輝 なによりおげんきがだいいちです いつも申上ることですけれどもしんぱいほどばかなものはありませんよ おやめおやめおやめおやめになさいまし あざぶにてはぶんぞうさんもあねさんもおしげぼうずもおげんきのはずめでたし あねさん やどのしんるいのまえへださんががつこうをそつぎようなさいましたよし なをよんさんからききました まういまはりつぱなおやくにんさまでしよう めでたし もしおあいなさいましたときにはよろしくよろしく おゑいさんにはまたこんどもあげだしません まことにもうしわけなし どうかおまへさまよりよろしくぎやつたもんせ(八月一四日附 パリ発信 母宛 封書) « 八月十三日 八月十五日 »