本データベースは、『日本絵画史年紀資料集成 十―十四世紀』(1979年)、『日本絵画史年紀資料集成 十五世紀』(2011年)に採録された年紀資料にもとづきつつ、さらに資料の収集をすすめたうえで、作品名・所蔵者名・銘文などの各項目内容から検索ができるように整えたもので、現在6,967 件登録しています。
| 大道一以像 | 明徳5年 (1394) | 14世紀 | 絵画 |
| 山王宮曼荼羅 | 文安4年・天正2年・寛永3年 (1447) | 15世紀 | 絵画 |
| 覚禅鈔(降三世明王法) | 宝治2年 (1248) | 13世紀 | 絵画 |
| 胎蔵図像 | 建久5年 (1194) | 12世紀 | 絵画 |
| 理趣経曼荼羅図像 | 天保14年 (1843) | 19世紀 | 絵画 |
| 文殊菩薩像 | 建武元年 (1334) | 14世紀 | 絵画 |
| 阿弥陀如来像 | 建武元年 (1334) | 14世紀 | 絵画 |
| 七言絶句 林鶴梁筆 | 安政元年 (1854) | 19世紀 | 書蹟 |
| 古語 藤田東湖筆 | 嘉永4年 (1851) | 19世紀 | 書蹟 |
| 小梅水哉舎記 藤田東湖筆 | 弘化2年 (1845) | 19世紀 | 書蹟 |
| 四時読書楽詩 林復斎筆 | 嘉永元年 (1848) | 19世紀 | 書蹟 |
| 楽観舎記 寺門静軒筆 | 文久3年 (1863) | 19世紀 | 書蹟 |
| 七言絶句 大塩平八郎筆 | 文政7年 (1824) | 19世紀 | 書蹟 |
| 桐鳳凰蒔絵文箱 | 安永3年 (1774) | 18世紀 | 工芸 |
| 朝陽桐鳳凰蒔絵文台 | 寛政元年 (1789) | 18世紀 | 工芸 |
| 田疇象耕蒔絵書格 | 安永6年 (1777) | 18世紀 | 工芸 |
| 遠山鶴蒔絵文台 | 安永4年 (1775) | 18世紀 | 工芸 |
| 花菱蒔絵文台 | 安永4年 (1775) | 18世紀 | 工芸 |
| 大般若波羅蜜多経 巻第三百七十七 | 建久2年 (1191) | 12世紀 | 書蹟 |
| 紫檀地花鳥文蒔絵螺鈿太刀 | 慶応元年 (1865) | 19世紀 | 工芸 |
| 板踏絵 箱・底 | 嘉永6年 (1853) | 19世紀 | 工芸 |
| 太刀 銘 長船長光 文永十一年十月廿五日 | 文永11年 (1274) | 13世紀 | 工芸 |
| 百寿字 戸川安恵筆 | 文政2年 (1819) | 19世紀 | 書蹟 |
| 沙村官舎題壁語 村田清風筆 | 天保7年 (1836) | 19世紀 | 書蹟 |
| 蘇詩帖 頼山陽筆 | 文政11年 (1828) | 19世紀 | 書蹟 |
| 喀血詩 頼山陽筆 | 天保3年 (1832) | 19世紀 | 書蹟 |
| 天馬賦 市河米庵摸 | 安政5年 (1858) | 19世紀 | 書蹟 |
| 詩書屛風 貫名菘翁筆 | 安政4年 (1857) | 19世紀 | 書蹟 |
| 甲辰元旦試筆 佐藤一斎筆 | 天保15年 (1844) | 19世紀 | 書蹟 |
| 入学説 佐藤一斎筆 | 天保9年 (1838) | 19世紀 | 書蹟 |
| 駐歩泉碑記草稿 佐藤一斎筆 | 天保2年 (1831) | 19世紀 | 書蹟 |
| 竹自画賛 佐藤一斎筆 | 天保5年 (1834) | 19世紀 | 書蹟 |
| 栗山上苑西風詩 頼杏坪筆 | 文化5年 (1808) | 19世紀 | 書蹟 |
| 七言絶句 頼春風筆 | 文化14年 (1817) | 19世紀 | 書蹟 |
| 五言対句 真仁法親王・皆川淇園筆 | 寛政7年 (1795) | 18世紀 | 書蹟 |
| 八家書跡合装 | 寛政2年・安永6年 (1790) | 18世紀 | 書蹟 |
| 文語屛風 | 享保12年 (1727) | 18世紀 | 書蹟 |
| 催馬楽抄 | 天治2年 (1125) | 12世紀 | 書蹟 |
| 経平大弐家歌合 | 応徳3年 (1086) | 11世紀 | 書蹟 |
| 類聚歌合 | 天徳4年・慶安2年 (0960) | 10世紀 | 書蹟 |
| 類聚歌合 | 延喜13年・天暦7年・天暦9年 (0913) | 10世紀 | 書蹟 |
| 新撰朗詠集 | 嘉禄2年・寛永12年 (1226) | 13世紀 | 書蹟 |
| 白氏詩巻 | 寛仁2年 (1018) | 11世紀 | 書蹟 |
| 小菊文鏡 | 寛永19年 (1642) | 17世紀 | 工芸 |
| 素文鏡 | 貞享3年 (1686) | 17世紀 | 工芸 |
| 素文鏡 | 延宝7年 (1679) | 17世紀 | 工芸 |
| 蓬莱鏡 | 宝暦8年 (1758) | 18世紀 | 工芸 |
| 桐竹鏡 | 天正16年 (1588) | 16世紀 | 工芸 |
| 洲浜桐竹双鳥鏡 | 明応2年 (1493) | 15世紀 | 工芸 |
| 洲浜秋草双鳥鏡 | 貞和6年 (1350) | 14世紀 | 工芸 |
