| 作品ID | 11636 | 
| 作品名 | 新撰朗詠集(東京国立博物館) | 
| 年紀 | 嘉禄2年・寛永12年(1226) | 
| 所蔵 | 東京都台東区 東京国立博物館蔵 | 
| 員数 | 1帖 紙本墨書 縦23.0 横15.7 | 
| 銘文内容 | 〔藤原定家本奥書・上巻〕 嘉禄二年三月十四日戸部尚書 〔烏丸光広奥書・下巻〕 寛永第十二小春上浣 | 
| 備考 | 奥書ではそれぞれ嘉禄2年と寛永12年が記入されたが、作品自体は鎌倉時代(14世紀)のものである。 | 
| 参考文献 | 『東京国立博物館図版目録 日本書跡篇_和様01』(東京国立博物館、1989)95 | 
| 作品ID | 11636 | 
| 作品名 | 新撰朗詠集(東京国立博物館) | 
| 年紀 | 嘉禄2年・寛永12年(1226) | 
| 所蔵 | 東京都台東区 東京国立博物館蔵 | 
| 員数 | 1帖 紙本墨書 縦23.0 横15.7 | 
| 銘文内容 | 〔藤原定家本奥書・上巻〕 嘉禄二年三月十四日戸部尚書 〔烏丸光広奥書・下巻〕 寛永第十二小春上浣 | 
| 備考 | 奥書ではそれぞれ嘉禄2年と寛永12年が記入されたが、作品自体は鎌倉時代(14世紀)のものである。 | 
| 参考文献 | 『東京国立博物館図版目録 日本書跡篇_和様01』(東京国立博物館、1989)95 |