本データベースは、『日本絵画史年紀資料集成 十―十四世紀』(1979年)、『日本絵画史年紀資料集成 十五世紀』(2011年)に採録された年紀資料にもとづきつつ、さらに資料の収集をすすめたうえで、作品名・所蔵者名・銘文などの各項目内容から検索ができるように整えたもので、現在 6,967 件登録しています。



西除普請願方仕様絵図(個人蔵) 文化4年 (1807)
狭山池西除崩所麁絵図(個人蔵) 文化12年 (1815)
狭山西除普請所地杭地形枠絵図(個人蔵) 文化10年 (1813)
狭山西除ヶ口胴木地形枠十分一絵図(個人蔵) 文化10年 (1813)
河内国狭山池西除普請目論見絵図(個人蔵) 安政5年 (1858)
狭山池絵図(個人蔵) 安永8年 (1779)
狭山池水取口絵図(個人蔵) 寛政12年 (1800)
池尻村西除川筋流作改図(個人蔵) 享保3年 (1718)
池尻村東除川筋流作改図(個人蔵) 享保3年 (1718)
西樋分木定盤図(個人蔵) 文化9年 (1812)
狭山池水下分水図(個人蔵) 文化12年 (1815)
依綱池往古之図(個人蔵) 文政7年 (1824)
西建樋尺八之図(個人蔵) 天明2年 (1782)
河州丹南郡狭山池御普請絵図(個人蔵) 元禄7年 (1694)
狭山池西除ヶ略絵図(個人蔵) 文化1年 (1804)
狭山池西除ヶ略絵図(個人蔵) 文化2年 (1805)
狭山池巡検絵図(個人蔵) 天和3年 (1683)
『尾形流略印譜』(龍谷大学図書館) 文化12年 (1815)
女人堂傍預り屋敷絵図(高野山大学図書館) 寛政12年 (1800)
慈尊院絵図(個人蔵) 寛政5年 (1793)
伊都郡西郷村絵図(個人蔵) 文化12年 (1815)
高野図会(和歌山県立図書館) 享和3年 (1803)
誓願院・本王院周辺絵図(高野山大学図書館) 天明8年 (1788)
舞(日本左官業組合連合会) 文久2年 (1862)
滝頭村絵図(横浜市歴史博物館) 寛政9年 (1797)
武南本牧之地図(横浜市歴史博物館) 安政2年 (1855)
寛政九年武州久良岐郡泥亀新田・同入江新田絵図面(神奈川県立公文書館) 寛政9年 (1797)
細見神奈川絵図(横浜市歴史博物館) 天保15年 (1844)
荻野流壱貫目青銅砲(アンヴァリット軍事博物館) 天保15年 (1844)
勢州奄芸郡一身田高田山専修寺御門跡絵図(専修寺) 寛政9年 (1792)
佐和山古図(彦根城博物館) 文政11年 (1828)
萬世御江戸絵図(筑波大学附属図書館) 文久2年 (1862)
北斎大画即書引札(名古屋市博物館) 文化14年 (1817)
大日一尊種子板碑(世田谷区郷土資料館) 弘安元年 (1278)
阿弥陀一尊種子板碑(世田谷区郷土資料館) 康暦2年 (1380)
題目板碑(世田谷区郷土資料館) 康暦2年 (1380)
阿弥陀一尊種子板碑(世田谷区郷土資料館) 慶長9年 (1604)
阿弥陀一尊種子板碑(世田谷区郷土資料館) 明徳2年 (1391)
阿弥陀三尊種子板碑(世田谷区郷土資料館) 長禄2年 (1458)
尾州名護屋慶長以前之古図(名古屋市博物館) 文化14年 (1817)
高野山大火之図(個人蔵) 天保14年 (1843)
豊後国速見郡石垣原図(津久見市) 元禄7年 (1694)
笠・柄杓(松阪市教育委員会) 文政13年 (1830)
弥勒菩薩坐像碑拓本(徳島県立博物館) 寿永4年 (1185)
名号板碑拓本(徳島県立博物館) 康永3年 (1344)
甲斐国府中城曲輪絵図(公共財団法人郡山城史跡・柳沢文庫保存会) 宝永2年 (1705)
川越城図(楽只堂年録 第二十六巻の内)(公共財団法人郡山城史跡・柳沢文庫保存会) 元禄7年 (1694)
上富村古絵図写(三芳町多福寺) 文久3年 (1863)
鷹司兼平銅版墓誌(高山寺) 永仁2年 (1294)
アジア航海図 鷹見泉石関係資料のうち(古河歴史博物館) 天保4年 (1833)
to page top