本データベースは、『日本絵画史年紀資料集成 十―十四世紀』(1979年)、『日本絵画史年紀資料集成 十五世紀』(2011年)に採録された年紀資料にもとづきつつ、さらに資料の収集をすすめたうえで、作品名・所蔵者名・銘文などの各項目内容から検索ができるように整えたもので、現在6,967 件登録しています。




染付四君子文二段重 天保14年 (1843)
色絵龍文大皿 慶応元年 (1865)
染付鯉瀧登文皿 享保11年 (1726)
灰釉鉄絵一文字文皿 元和2年 (1616)
生田神社神幸祭絵巻 寛文3年 (1663)
兵庫津絵図 明和6年 (1769)
摂津州兵庫地図 宝暦2年 (1752)
兵庫地方絵図 寛政8年 (1796)
唐土名所之絵 天保11年 (1840)
乗興舟 明和4年 (1767)
行基図 承応3年 (1654)
女歌仙新抄 天和2年 (1682)
糾水秋眺図 文久2年 (1862)
西園雅集図 文久元年 (1861)
大坂諸国神国賑三篇 慶応3年 (1867)
末代記録神国賑二篇 慶応3年 (1867)
末代記録神国賑 慶応3年 (1867)
四季山水蒔絵箱(由原八幡宮縁起絵巻納箱) 元和8年 (1622)
神功皇后縁起絵巻 永享5年 (1433)
八幡大菩薩御縁起絵 元享2年 (1322)
遊女と禿図 天明7年 (1787)
米艦浦賀渡来図 嘉永7年 (1854)
群亀図 文久元年 (1861)
米法山水図 安政4年 (1857)
巌下煮茶図 慶応2年 (1866)
蓮塘図 慶応元年 (1865)
平敦盛像 天正18年 (1590)
蘭水仙図 文久2年 (1862)
平敦盛像 寛文元年 (1661)
桃花源図 元治元年 (1864)
富貴耄耋図 文久2年 (1862)
秋景山水図 天保元年 (1830)
繁栄京都御絵図 文久3年 (1863)
内裏図 文化9年 (1812)
豊饒御陰参之図 慶応3年 (1867)
玖波村戦争之図 慶応2年 (1866)
元治元年甲子八月長門の国大火 元治元年 (1864)
万歳皇代能豊兆 万延2年 (1861)
薬鍋 享徳3年 (1454)
薬壺 天正6年 (1578)
二月堂練行衆盤 永仁6年 (1298)
三鈷鐃(大導師鈴) 寛政3年 (1791)
元治元年大火御救米 元治元年 (1864)
京都大火極本しらべ 元治元年 (1864)
平安大火末代噺 元治元年 (1864)
元治元年京都大火 元治元年 (1864)
元治元年京都大火 元治元年 (1864)
京都大火之図 元治元年 (1864)
京都大火極本しらべ 元治元年 (1864)
外御門御固 元治元年 (1864)
to page top