本データベースは、『日本絵画史年紀資料集成 十―十四世紀』(1979年)、『日本絵画史年紀資料集成 十五世紀』(2011年)に採録された年紀資料にもとづきつつ、さらに資料の収集をすすめたうえで、作品名・所蔵者名・銘文などの各項目内容から検索ができるように整えたもので、現在 6,967 件登録しています。



後水尾天皇筆 大光普照国師徽号 寛文13年 (1673)
処分状 聖宝筆 延喜7年 (0907)
僧綱牒 延喜8年 (0908)
東南院院主房起請 聖宝筆 延喜7年 (0907)
徳川斉昭書 七言絶句 天保9年 (1838)
本多康穣筆「尽忠報国」 慶応元年 (1865)
不空羂索神咒心経 嘉元4年 (1306)
権現講式 正和元年 (1312)
癸亥元旦 文久3年 (1863)
「寿佩川八十」詩 慶応2年 (1866)
「南無天満大自在天神」 明暦2年 (1656)
墨蹟 仏涅槃忌偈頌 宝暦5年 (1755)
墨蹟 中宝山折床会拙語 明和4年 (1767)
桃源蔵書「功崇惟志」「業広惟勤」 寛政7年 (1795)
朝日恒重書画「兵は国の大事」 文化4年 (1807)
朝日恒重絶筆「風雨深山臥竜」 文化12年 (1815)
豊臣秀頼自筆和歌色紙「ふたはより」 慶長8年 (1603)
志賀宮古材文台・研(硯) 添文 天保3年 (1832)
白隠慧鶴墨蹟寿字円鈍章 明和4年 (1767)
百人一首色紙帖 慶長16年 (1611)
平家納経 分別功徳品第十七・法師功徳品第十九 長寛2年 (1164)
墨蹟(遺偈) 暦応2年 (1339)
宝舟発句 宝暦7年 (1757)
堀直虎筆 新年試筆(七言絶句・和歌) 慶応2年 (1866)
堀直虎筆 「忠正者多忤意 邪佞者多順旨」 安政3年 (1856)
日隆上人曼荼羅本尊 永禄3年 (1560)
堀直寛筆 五言二句 宝暦14年 (1764)
堀直寛筆 七言二句 安永2年 (1773)
堀直虎筆 新年試筆(七言二句) 安政5年 (1858)
二大字「一覇」 嘉永5年 (1852)
日実上人曼荼羅本尊 貞治4年 (1365)
日願上人曼荼羅本尊 応永11年 (1404)
日意上人曼荼羅本尊 文明4年 (1472)
日厳上人曼荼羅本尊 元亀4年 (1573)
日意上人曼荼羅本尊 長禄2年 (1458)
対潮楼 延享5年 (1748)
二字額「潮音」 弘化元年 (1844)
蔦下絵新古今集和歌色紙 慶長11年 (1606)
瀟湘八景詩歌 元禄4年 (1691)
道号「洞外」 慶安5年 (1652)
扁額「密厳堂」 元禄12年 (1699)
「文禄二癸巳年十月五日禁中御能番組」 文化元年 (1804)
六字名号 宝徳3年 (1451)
紙本木版選択本願念仏集 永享11年 (1439)
南堂禅師墨蹟 至正元年 (1341)
秋萩和歌扇面 寛保2年 (1742)
一ノ鳥居古額 慶長5年 (1600)
豊臣秀頼自筆神号「豊国大明神 秀頼十一歳」 慶長8年 (1603)
豊臣秀頼自筆神号 慶長7年 (1602)
米年の春の歌 天保8年 (1837)
to page top