本データベースは、『日本絵画史年紀資料集成 十―十四世紀』(1979年)、『日本絵画史年紀資料集成 十五世紀』(2011年)に採録された年紀資料にもとづきつつ、さらに資料の収集をすすめたうえで、作品名・所蔵者名・銘文などの各項目内容から検索ができるように整えたもので、現在 6,967 件登録しています。



親鸞聖人像(養念寺) 明応五年 (1496)
阿弥陀如来像(真宗寺) 明応五年 (1496)
阿弥陀如来像(真光寺) 明応五年 (1496)
阿弥陀如来像 明応五年 (1496)
蓮如像(専修坊) 明応五年 (1496)
阿弥陀如来像(西宝寺) 明応五年 (1496)
阿弥陀如来像(威徳寺) 明応五年 (1496)
阿弥陀如来像(圓周寺) 明応五年 (1496)
智海筆不動明王二童子像(西明寺) 明応五年 (1496)
阿弥陀如来像(円成寺) 明応五年 (1496)
阿弥陀如来像(長誓寺) 明応五年 (1496)
親鸞聖人像(専修寺) 明応五年 (1496)
阿弥陀如来像(浄誓寺) 明応五年 (1496)
良円筆光明本尊(西通寺) 明応五年(修復) (1496)
阿弥陀如来像(玉保院) 明応五年(修復) (1496)
雪舟筆四季花鳥図屛風(永青文庫) 明応五年 (1496)
雪舟筆慧可断臂図(齊年寺) 明応五年 (1496)
西湖図(石川県立美術館) 弘治九年 (1496)
雪舟筆全岩東純像(瑠璃光寺) 明応五年 (1496)
西行物語絵巻(サントリー美術館) 明応五年(修復) (1496)
阿弥陀如来像(浄満寺) 明応四年 (1495)
阿弥陀如来像(弘誓寺) 明応四年 (1495)
阿弥陀如来像(専修坊) 明応四年 (1495)
阿弥陀如来像(善敬寺) 明応四年 (1495)
阿弥陀如来像(光蓮寺) 明応四年 (1495)
阿弥陀如来像(浄円寺) 明応四年 (1495)
弘典像(醍醐寺) 明応四年 (1495)
阿弥陀如来像(乗明寺) 明応四年 (1495)
阿弥陀如来像(勝楽寺) 明応四年 (1495)
阿弥陀如来像(浄専寺) 明応四年 (1495)
槻峯寺建立修行縁起絵巻(フリア美術館) 明応四年 (1495)
阿弥陀如来像(円徳寺) 明応四年 (1495)
阿弥陀如来像(縁盛寺) 明応四年 (1495)
雪舟筆玉澗様山水図(東京国立博物館) 明応四年 (1495)
阿弥陀如来像(長照寺) 明応四年 (1495)
硯破草紙絵巻(細見美術館) 明応四年 (1495)
阿弥陀如来像(正光寺) 明応三年 (1494)
阿弥陀如来像(西光寺) 明応三年 (1494)
阿弥陀如来像 明応三年 (1494)
阿弥陀如来像(満成寺) 明応三年 (1494)
親鸞聖人絵伝(浄興寺) 明応三年 (1494)
阿弥陀如来像(専光寺) 明応三年 (1494)
阿弥陀如来像(玄興寺) 明応三年 (1494)
雪舟筆白衣観音図(模本、東京国立博物館) 明応三年 (1494)
阿弥陀如来像(桂林寺) 明応三年 (1494)
蓮如像(光善寺) 明応三年 (1494)
阿弥陀如来像(願正寺) 明応三年 (1494)
善忠像(勝願寺) 明応三年 (1494)
松下渡唐天神図(縮図、大倉集古館) 明応三年 (1494)
晦翁宗昭像(臨向寺) 明応三年 (1494)
to page top