本データベースは、『日本絵画史年紀資料集成 十―十四世紀』(1979年)、『日本絵画史年紀資料集成 十五世紀』(2011年)に採録された年紀資料にもとづきつつ、さらに資料の収集をすすめたうえで、作品名・所蔵者名・銘文などの各項目内容から検索ができるように整えたもので、現在 6,967 件登録しています。



闔家全慶図 文化11年 (1814)
笹穂槍 嘉永元年三月日 源清麿/西丸御書院二番組岡田善伯 嘉永元年 (1848)
雲龍図 文化2年 (1805)
刀 源清麿/嘉永元年八月日 嘉永元年 (1848)
叶丸難船図絵馬 慶応2年 (1866)
伝旗本今村益之丞屋敷図 天保13年 (1842)
牡丹図 文化9年 (1812)
骨製脇差 嘉永5年 (1852)
黄蜀葵に蜻蛉図 文化11年 (1814)
松渓載鶴図 天保3年 (1832)
五柳先生図 享和3年 (1803)
嵐峡渡舸図 文政7年 (1824)
竹図(広瀬台山餞別) 文化8年 (1811)
三津浜図 天保5年 (1834)
花鳥図(於長洲城) 文化11年 (1814)
東山図 文政6年 (1823)
観潮屋図 文化7年 (1810)
朝日恒重書画「兵は国の大事」 文化4年 (1807)
清音帖 文化10年 (1813)
朝日恒重絶筆「風雨深山臥竜」 文化12年 (1815)
長島桑名真景図 天保元年 (1830)
雪斎公肖像画 文化14年 (1817)
白泥煙霞幽賞涼炉・炉座 天保3年 (1832)
十便十宣図 寛政13年 (1801)
押送舟の図 文政4年 (1821)
野島稲荷神社の拝み絵馬 文久3年 (1863)
八幡丸図絵馬 天保7年 (1836)
木箱 文化4年 (1807)
井伊直亮画像 嘉永4年 (1851)
初代三枡源之助の菅丞相、二代目中村芝翫のまだらの四郎九郎本名倶利伽羅太郎良兼・白太夫 天保4年 (1833)
白鹿 慶応2年 (1866)
蝦夷地図式 乾 享和2年 (1802)
蝦夷地図 文化6年 (1809)
ウクシリ島図(製図) 天保4年 (1833)
シコタン島図(製図) 天保7年 (1836)
船絵馬 弘化2年 (1845)
蘭亭曲水図 文化3年 (1806)
京都御上洛御用掛り御役人附 文久2年 (1862)
御上洛御用掛供奉御行烈附 文久3年 (1863)
百鳥百獣図 天保14年 (1843)
一ツ家 安政2年 (1855)
飯田安之丞吉延肖像画 安政2年 (1855)
飯田ユウ肖像画 安政2年 (1855)
焼印「伊丹御改所」 文化14年 (1817)
東野七十二歳像 天保15年 (1844)
魯西亜人図 文化2年 (1805)
魯西亜国地図 文化2年 (1805)
東蝦夷地クナシリ嶋図 天保4年 (1833)
蝦夷地北蝦夷地全図 嘉永2年 (1849)
安房国地図 文政2年 (1819)
to page top