本データベースは、『日本絵画史年紀資料集成 十―十四世紀』(1979年)、『日本絵画史年紀資料集成 十五世紀』(2011年)に採録された年紀資料にもとづきつつ、さらに資料の収集をすすめたうえで、作品名・所蔵者名・銘文などの各項目内容から検索ができるように整えたもので、現在6,967 件登録しています。
| 商家蕃昌宝の入舟 | 元治2年 (1865) | 19世紀 | その他 |
| 羅漢構員影像 | 文政7年 (1824) | 19世紀 | 絵画 |
| 銭箱 | 天保15年 (1844) | 19世紀 | 工芸 |
| 地蔵菩薩坐像 | 文治3年 (1187) | 12世紀 | 彫刻 |
| 徳川家康像 | 元和2年 (1616) | 17世紀 | 絵画 |
| 善女龍王像 | 建仁元年 (1201) | 13世紀 | 絵画 |
| 明極楚俊墨蹟 偈 | 元徳2年 (1330) | 14世紀 | 書蹟 |
| 白狐 | 文久3年 (1863) | 19世紀 | 彫刻 |
| 秋江帰帆 | 文久2年 (1862) | 19世紀 | その他 |
| 御城内御絵図 | 文化11年 (1814) | 19世紀 | 絵画 |
| 二条城御城絵図 | 寛政元年 (1624) | 17世紀 | 絵画 |
| 舞楽面 貴徳 | 長承3年 (1134) | 12世紀 | 彫刻 |
| 親鸞聖人像 | 慶長18年 (1613) | 17世紀 | 絵画 |
| 教如上人像 | 元和9年 (1623) | 17世紀 | 絵画 |
| 顕如上人像 | 文禄2年 (1593) | 16世紀 | 絵画 |
| 貝塚寺内絵図 | 慶安元年 (1648) | 17世紀 | 絵画 |
| 種子両界曼陀羅図 | 慶長10年 (1605) | 17世紀 | 絵画 |
| 鬼瓦 | 天正18年 (1590) | 16世紀 | 工芸 |
| 短刀 銘 記刕粉河寺國次 明応五年六月吉日 | 明応5年 (1496) | 15世紀 | 工芸 |
| 総光寺中古縁起 | 元和2年 (1616) | 17世紀 | 絵画 |
| 新川盛政像 | 元和4年 (1618) | 17世紀 | 絵画 |
| 中庄村荒所麁絵図 | 寛政3年 (1791) | 18世紀 | 絵画 |
| 小牧御陣御発之図写 | 享保18年 (1733) | 18世紀 | 絵画 |
| 弁財天十五童子像 | 大永2年 (1522) | 16世紀 | 絵画 |
| 過所船旗 | 天正9年 (1581) | 16世紀 | 工芸 |
| 卜半斎了珍像 | 文化15年 (1818) | 19世紀 | 絵画 |
| 顕如上人像 | 文禄4年 (1595) | 16世紀 | 絵画 |
| 二尊像及び裏書 | 文明8年 (1476) | 15世紀 | 絵画 |
| 親鸞聖人像 | 慶長12年 (1607) | 17世紀 | 絵画 |
| 方便法身尊像 | 天文19年 (1550) | 16世紀 | 絵画 |
| 黒沢石斎肖像画 | 寛文元年 (1661) | 17世紀 | 絵画 |
| 僧形坐像 | 応永33年 (1426) | 15世紀 | 彫刻 |
| 越前康継作刀 梨地太刀拵 | 寛永17年 (1640) | 17世紀 | 工芸 |
| 藤原道長経筒 | 寛弘4年 (1007) | 11世紀 | 工芸 |
| 麻地九耀紋馬幟 | 寛政9年 (1797) | 18世紀 | 工芸 |
| 三十六歌仙図屏風 | 寛政8年 (1796) | 18世紀 | 絵画 |
| 大坂夏の陣図 模本 | 弘化3年 (1846) | 19世紀 | 絵画 |
| 太刀 銘 来孫太郎作(花押) 正応五年壬辰八月十三日 | 正応5年 (1292) | 13世紀 | 工芸 |
| 飲中八仙図 | 安永6年 (1777) | 18世紀 | 絵画 |
| 桃林結義図 | 明和8年 (1771) | 18世紀 | 絵画 |
| 関帝像 | 明和4年 (1767) | 18世紀 | 絵画 |
| 飲中八仙画帖 | 安永5年 (1776) | 18世紀 | 絵画 |
| 小野毛人墓誌 | 丁丑年 (0677) | 07世紀 | 工芸 |
| 船王後墓誌 | 戊辰年 (0668) | 07世紀 | 彫刻 |
| 山荘会友図襖 | 天明元年 (1781) | 18世紀 | 絵画 |
| 黄地平絹幡 | 持統天皇2年 (0688) | 07世紀 | 工芸 |
| 観音菩薩立像 | 持統天皇6年 (0692) | 07世紀 | 彫刻 |
| 菩薩半跏像 | 推古天皇14年・天智天皇5年 (0606) | 07世紀 | 彫刻 |
| 観音菩薩立像 | 白雉2年 (0651) | 07世紀 | 彫刻 |
| 横浜明細全図 | 慶応4年 (1868) | 19世紀 | その他 |
