本データベースは、『日本絵画史年紀資料集成 十―十四世紀』(1979年)、『日本絵画史年紀資料集成 十五世紀』(2011年)に採録された年紀資料にもとづきつつ、さらに資料の収集をすすめたうえで、作品名・所蔵者名・銘文などの各項目内容から検索ができるように整えたもので、現在 6,967 件登録しています。



薬壺(東大寺) 天正6年 (1578)
指樽(吉地自治会) 文禄2年 (1593)
懸仏(阿弥陀如来)(善楽寺) 天文18年 (1549)
織田又六画像(善光寺別院願王寺) 天正3年 (1575)
釈迦十六善神像(大泰寺) 永正10年 (1513)
薬師如来懸仏(個人蔵) 永正11年 (1514)
大友宗麟画像(瑞峯院) 天正15年 (1587)
六角宝幢形経筒(個人蔵) 永禄2年・永禄2年・弘治3年 (1559)
源義光像(公共財団法人郡山城史跡・柳沢文庫保存会) 天正16年 (1588)
武田信玄像(公共財団法人郡山城史跡・柳沢文庫保存会) 天正3年 (1575)
太刀 銘 山城国西陣住人埋忠明寿(花押)(京都国立博物館) 慶長3年 (1598)
栄藝僧正像(鰐淵寺) 天正12年 (1584)
閼伽桶(鰐淵寺) 天文13年 (1544)
妙見菩薩立像(青蓮寺) 天正19年か (1591)
証如像(萬福寺) 天正6年 (1578)
方便法身尊像(阿弥陀如来像)(永應寺) 享禄5年 (1532)
方便法身尊像(阿弥陀如来像)(永應寺) 天文4年 (1535)
豊臣秀吉画像(公益財団法人宇和島伊達文化保存会) 慶長4年 (1599)
豊臣秀吉像(西教寺) 慶長5年 (1560)
鳥衾瓦(正龍寺) 天文19年 (1550)
梵鐘(亀山本徳寺) 永禄9年 (1566)
鬼瓦(亀山本徳寺) 永禄9年 (1566)
方便法身尊像(阿弥陀如来像)(覚正寺) 永正14年 (1517)
親鸞聖人絵伝(亀山本徳寺) 永正元年 (1504)
法然像(亀山本徳寺) 文亀3年 (1503)
七高僧連坐像(亀山本徳寺) 享禄5年 (1532)
聖徳太子像(亀山本徳寺) 文亀3年 (1503)
聖徳太子絵伝(斑鳩寺) 天文24年 (1555)
円空像(西光寺) 寛正3年 (1562)
蓮如像(萬福寺) 天文10年 (1541)
方便法身尊像(阿弥陀如来像)(亀山本徳寺) 永正16年 (1519)
百済寺懸仏群(附 懸仏鏡板一面)(百済寺) 天正3年・天正15年 (1575)
鉄茶釜(総見寺) 天正3年 (1575)
湊喜兵衛尉像(個人蔵) 天文24年 (1555)
大太刀(鶴岡八幡宮) 天文7年 (1537)
大太刀(鶴岡八幡宮) 天文7年 (1537)
狩場明神像(丹生狩場神社) 天文24年 (1555)
嘯岳鼎虎像(洞春寺) 慶長2年 (1597)
香炉釜(霊洞院) 天文3年 (1534)
柳沢元政像(霊源院) 慶長4年 (1599)
温仲宗純像(常光院) 永正8年 (1511)
雪嶺永瑾像(大統院) 永正17年 (1520)
如水公独吟(福岡市博物館) 慶長5年 (1600)
蜂須賀正勝像(徳島市立徳島城博物館) 天正14年 (1586)
刀 名物「安宅切」(福岡市博物館) 大永4年 (1524)
織田信長像(長興寺) 天正11年 (1583)
梵鐘(奈良国立博物館) 文亀元年 (1501)
小早川隆景像(米山寺) 文禄3年 (1594)
鰐口(七蔵寺) 永正7年 (1510)
地蔵菩薩立像(地蔵寺) 永禄4年 (1561)
to page top