本データベースは、『日本絵画史年紀資料集成 十―十四世紀』(1979年)、『日本絵画史年紀資料集成 十五世紀』(2011年)に採録された年紀資料にもとづきつつ、さらに資料の収集をすすめたうえで、作品名・所蔵者名・銘文などの各項目内容から検索ができるように整えたもので、現在6,967 件登録しています。




商家蕃昌宝の入舟 元治2年 (1865)
羅漢構員影像 文政7年 (1824)
銭箱 天保15年 (1844)
地蔵菩薩坐像 文治3年 (1187)
徳川家康像 元和2年 (1616)
善女龍王像 建仁元年 (1201)
明極楚俊墨蹟 偈 元徳2年 (1330)
白狐 文久3年 (1863)
秋江帰帆 文久2年 (1862)
御城内御絵図 文化11年 (1814)
二条城御城絵図 寛政元年 (1624)
舞楽面 貴徳 長承3年 (1134)
親鸞聖人像 慶長18年 (1613)
教如上人像 元和9年 (1623)
顕如上人像 文禄2年 (1593)
貝塚寺内絵図 慶安元年 (1648)
種子両界曼陀羅図 慶長10年 (1605)
鬼瓦 天正18年 (1590)
短刀 銘 記刕粉河寺國次 明応五年六月吉日 明応5年 (1496)
総光寺中古縁起 元和2年 (1616)
新川盛政像 元和4年 (1618)
中庄村荒所麁絵図 寛政3年 (1791)
小牧御陣御発之図写 享保18年 (1733)
弁財天十五童子像 大永2年 (1522)
過所船旗 天正9年 (1581)
卜半斎了珍像 文化15年 (1818)
顕如上人像 文禄4年 (1595)
二尊像及び裏書 文明8年 (1476)
親鸞聖人像 慶長12年 (1607)
方便法身尊像 天文19年 (1550)
黒沢石斎肖像画 寛文元年 (1661)
僧形坐像 応永33年 (1426)
越前康継作刀 梨地太刀拵 寛永17年 (1640)
藤原道長経筒 寛弘4年 (1007)
麻地九耀紋馬幟 寛政9年 (1797)
三十六歌仙図屏風 寛政8年 (1796)
大坂夏の陣図 模本 弘化3年 (1846)
太刀 銘 来孫太郎作(花押) 正応五年壬辰八月十三日 正応5年 (1292)
飲中八仙図 安永6年 (1777)
桃林結義図 明和8年 (1771)
関帝像 明和4年 (1767)
飲中八仙画帖 安永5年 (1776)
小野毛人墓誌 丁丑年 (0677)
船王後墓誌 戊辰年 (0668)
山荘会友図襖 天明元年 (1781)
黄地平絹幡 持統天皇2年 (0688)
観音菩薩立像 持統天皇6年 (0692)
菩薩半跏像 推古天皇14年・天智天皇5年 (0606)
観音菩薩立像 白雉2年 (0651)
横浜明細全図 慶応4年 (1868)
to page top