本データベースは、『日本絵画史年紀資料集成 十―十四世紀』(1979年)、『日本絵画史年紀資料集成 十五世紀』(2011年)に採録された年紀資料にもとづきつつ、さらに資料の収集をすすめたうえで、作品名・所蔵者名・銘文などの各項目内容から検索ができるように整えたもので、現在 6,967 件登録しています。
| 日意上人曼荼羅本尊 | 文明4年 (1472) | 15世紀 | 書蹟 |
| 日意上人曼荼羅本尊 | 長禄2年 (1458) | 15世紀 | 書蹟 |
| 懸仏 | 応永17年 (1410) | 15世紀 | 工芸 |
| 梵鐘 | 応仁3年 (1469) | 15世紀 | 工芸 |
| 雷雲蒔絵螺鈿鼓胴 | 永享2年 (1430) | 15世紀 | 工芸 |
| 根来角切盆 | 永享3年 (1431) | 15世紀 | 工芸 |
| 一休宗純像 | 享徳2年 (1453) | 15世紀 | 絵画 |
| 四季花鳥図屏風 | 応仁3年 (1469) | 15世紀 | 絵画 |
| 渡唐天神図 | 応永24年 (1417) | 15世紀 | 絵画 |
| 王羲之書扇図 | 永享2年 (1430) | 15世紀 | 絵画 |
| 法然上人像 | 文安3年 (1446) | 15世紀 | 絵画 |
| 和朝太子高僧先徳連坐像 | 応永22年 (1415) | 15世紀 | 絵画 |
| 円空像 | 寬正3年 (1462) | 15世紀 | 絵画 |
| 硯破草紙絵巻 | 明応4年 (1495) | 15世紀 | 絵画 |
| 阿弥陀如来像(方便法身尊像) | 文明19年 (1487) | 15世紀 | 絵画 |
| 阿弥陀如来像(方便法身尊像) | 明応5年 (1496) | 15世紀 | 絵画 |
| 尼子経久像 | 延徳2年 (1490) | 15世紀 | 絵画 |
| 六字名号 | 宝徳3年 (1451) | 15世紀 | 書蹟 |
| 紙本木版選択本願念仏集 | 永享11年 (1439) | 15世紀 | 書蹟 |
| 仏眼仏母尊像 | 永享3年 (1431) | 15世紀 | 絵画 |
| 大身鎗 銘長門守 備前長船忠光 | 文明19年 (1487) | 15世紀 | 工芸 |
| 一休宗純像 | 享徳2年 (1453) | 15世紀 | 絵画 |
| 十字名号 | 寛正3年 (1462) | 15世紀 | 書蹟 |
| 親鸞聖人御影 | 明応6年 (1497) | 15世紀 | 絵画 |
| 親鸞・蓮如連坐影像 | 文明9年 (1477) | 15世紀 | 絵画 |
| 狛犬 | 応永27年 (1420) | 15世紀 | 彫刻 |
| 三十番神像 | 永享5年 (1433) | 15世紀 | 絵画 |
| 渓陰小築図 | 応永20年 (1413) | 15世紀 | 絵画 |
| 春日鹿曼荼羅 | 応永13年 (1406) | 15世紀 | 絵画 |
| 春日宮曼荼羅彩絵舎利厨子 | 文明11年 (1479) | 15世紀 | 工芸 |
| 尼子経久画像 | 延徳2年 (1490) | 15世紀 | 絵画 |
| 神功皇后縁起絵巻 | 永享5年 (1433) | 15世紀 | 絵画 |
| 薬鍋 | 享徳3年 (1454) | 15世紀 | 工芸 |
| 光周像 | 長享元年 (1487) | 15世紀 | 絵画 |
| 法然上人像 | 長享2年 (1488) | 15世紀 | 絵画 |
| 聖徳太子像 | 文明16年 (1484) | 15世紀 | 絵画 |
| 養叟宗頤像 | 享徳元年 (1452) | 15世紀 | 絵画 |
| 葡萄図 | 延徳3年 (1491) | 15世紀 | 絵画 |
| 一休宗純像(円相像) | 康正3年 (1457) | 15世紀 | 絵画 |
| 苦行釈迦像賛 | 康正2年 (1456) | 15世紀 | 絵画 |
| 梅画賛 | 康正2年 (1456) | 15世紀 | 絵画 |
| 軒号「滴凍」 | 康正2年 (1456) | 15世紀 | 書蹟 |
| 虚堂知愚像 | 寬正5年 (1464) | 15世紀 | 絵画 |
| 渡唐天神像 | 応永24年 (1417) | 15世紀 | 絵画 |
| 獅子・狛犬 | 応永26年 (1419) | 15世紀 | 彫刻 |
| 大日如来坐像 | 文明10年 (1478) | 15世紀 | 彫刻 |
| 二尊像及び裏書 | 文明8年 (1476) | 15世紀 | 絵画 |
| 短刀 銘 記刕粉河寺國次 明応五年六月吉日 | 明応5年 (1496) | 15世紀 | 工芸 |
| 僧形坐像 | 応永33年 (1426) | 15世紀 | 彫刻 |
| 錫杖頭 | 文明3年 (1471) | 15世紀 | 工芸 |
