本データベースは、『日本絵画史年紀資料集成 十―十四世紀』(1979年)、『日本絵画史年紀資料集成 十五世紀』(2011年)に採録された年紀資料にもとづきつつ、さらに資料の収集をすすめたうえで、作品名・所蔵者名・銘文などの各項目内容から検索ができるように整えたもので、現在 6,967 件登録しています。



阿弥陀如来像(永応寺) 延徳二年 (1490)
阿弥陀如来像(正願寺) 明応二年 (1493)
阿弥陀如来像(正覚寺) 文明一六年 (1484)
阿弥陀如来像(正覚寺) 明応七年 (1498)
阿弥陀如来像(正瑞寺) 明応六年 (1497)
阿弥陀如来像(正明寺) 長享三年 (1489)
阿弥陀如来像(正光寺) 明応三年 (1494)
阿弥陀如来像(正光寺) 明応六年 (1497)
阿弥陀如来像(桂林寺) 文明一八年 (1486)
阿弥陀如来像(桂林寺) 明応三年 (1494)
阿弥陀如来像(柳堂寺) 文明一八年 (1486)
阿弥陀如来像(本龍寺) 明応二年 (1493)
阿弥陀如来像(本遇寺) 長享三年 (1489)
阿弥陀如来像(本法寺) 康正三年 (1457)
阿弥陀如来像(本正寺) 文明一七年 (1485)
阿弥陀如来像(本光寺) 文明一七年 (1485)
阿弥陀如来像(普願寺) 明応七年 (1498)
阿弥陀如来像(明泉寺) 文明一六年 (1484)
阿弥陀如来像(明応寺) 延徳二年 (1490)
阿弥陀如来像(明尊寺) 文明一九年 (1487)
阿弥陀如来像(方便法身尊像) 文明19年 (1487)
阿弥陀如来像(方便法身尊像) 明応5年 (1496)
阿弥陀如来像(敬念寺) 文明一九年 (1487)
阿弥陀如来像(敬円寺) 長享三年 (1489)
阿弥陀如来像(憶念寺) 文明一八年 (1486)
阿弥陀如来像(悲願寺) 明応八年 (1499)
阿弥陀如来像(恵林寺) 明応七年 (1498)
阿弥陀如来像(恩善寺) 明応九年 (1500)
阿弥陀如来像(性顕寺) 延徳二年 (1490)
阿弥陀如来像(念誓寺) 延徳四年 (1492)
阿弥陀如来像(応仁寺) 長享三年 (1489)
阿弥陀如来像(徳法寺) 寛正二年 (1461)
阿弥陀如来像(徳応寺) 文明一九年 (1487)
阿弥陀如来像(弘願寺) 文明一一年 (1479)
阿弥陀如来像(弘誓寺) 明応四年 (1495)
阿弥陀如来像(市布道場) 明応七年 (1498)
阿弥陀如来像(専精寺) 長禄三年 (1459)
阿弥陀如来像(専福寺) 明応七年 (1498)
阿弥陀如来像(専正寺) 明応七年 (1498)
阿弥陀如来像(専勝寺) 文明一六年 (1484)
阿弥陀如来像(専光寺) 宝徳三年 (1451)
阿弥陀如来像(専光寺) 明応三年 (1494)
阿弥陀如来像(専修坊) 明応四年 (1495)
阿弥陀如来像(宿縁寺) 明応八年 (1499)
阿弥陀如来像(安養寺) 明応二年 (1493)
阿弥陀如来像(安養寺) 明応二年 (1493)
阿弥陀如来像(威徳寺) 明応五年 (1496)
阿弥陀如来像(妙楽寺) 明応六年 (1497)
阿弥陀如来像(大泉寺) 文明一五年(修復) (1483)
阿弥陀如来像(圓周寺) 明応五年 (1496)
to page top