| 作品ID | 10696 | 
| 作品名 | 山王九社本地仏像懸仏(個人蔵) | 
| 年紀 | 嘉禄2年(1226) | 
| 所蔵 | 個人蔵 | 
| 員数 | 1面 銅造 面径24.6 | 
| 銘文内容 | 〔裏面彫銘〕 敬白 阿蘇谷預所併院主惣公 文子子孫孫限永代為領 掌知行平景俊敬白 嘉禄二年九月一日 | 
| 備考 | |
| 参考文献 | 『武将たちは何故、神になるのかー神像の成立から天下人の神格化までー』展図録(滋賀県立安土城考古博物館、2018) | 
| 作品ID | 10696 | 
| 作品名 | 山王九社本地仏像懸仏(個人蔵) | 
| 年紀 | 嘉禄2年(1226) | 
| 所蔵 | 個人蔵 | 
| 員数 | 1面 銅造 面径24.6 | 
| 銘文内容 | 〔裏面彫銘〕 敬白 阿蘇谷預所併院主惣公 文子子孫孫限永代為領 掌知行平景俊敬白 嘉禄二年九月一日 | 
| 備考 | |
| 参考文献 | 『武将たちは何故、神になるのかー神像の成立から天下人の神格化までー』展図録(滋賀県立安土城考古博物館、2018) |