| 作品ID | 9443 |
| 作品名 | 山中結盧図(東京国立博物館) |
| 年紀 | 寛政4年(1792) |
| 所蔵 | 東京都台東区 東京国立博物館 |
| 員数 | 1幅 絹本墨画淡彩 縦65.5 横32.1 |
| 銘文内容 | 〔墨書〕 結屋倚空山心閑似太古 朝看雲気蒸半作寒潭 雨 壬子閏春 玉堂琹士「紀弼・君輔」(白文連印) |
| 備考 | 浦上玉堂筆 |
| 参考文献 | 『文人として生きる-浦上玉堂と春琴・秋琴_父子の芸術』展図録(岡山県立美術館、2016) |
| 作品ID | 9443 |
| 作品名 | 山中結盧図(東京国立博物館) |
| 年紀 | 寛政4年(1792) |
| 所蔵 | 東京都台東区 東京国立博物館 |
| 員数 | 1幅 絹本墨画淡彩 縦65.5 横32.1 |
| 銘文内容 | 〔墨書〕 結屋倚空山心閑似太古 朝看雲気蒸半作寒潭 雨 壬子閏春 玉堂琹士「紀弼・君輔」(白文連印) |
| 備考 | 浦上玉堂筆 |
| 参考文献 | 『文人として生きる-浦上玉堂と春琴・秋琴_父子の芸術』展図録(岡山県立美術館、2016) |