| 作品ID | 8740 |
| 作品名 | 木造役行者及び二鬼像(個人蔵) |
| 年紀 | 元禄10年(1697) |
| 所蔵 | 個人蔵 |
| 員数 | 3躯 (役行者)高13.8 (前鬼)高14.1 (後鬼)高13.8 |
| 銘文内容 | 〔役行者像底墨書銘〕 法華百部 観音経一千巻 心経一万巻 元禄十丁丑年十二月二日 奉開眼 官隆法印 同施主重延 作者竹内久七良 |
| 備考 | |
| 参考文献 | 『慈光寺ー国宝 法華経一品経を守り伝える古刹』展図録(埼玉県立歴史と民俗の博物館、2015) |
| 作品ID | 8740 |
| 作品名 | 木造役行者及び二鬼像(個人蔵) |
| 年紀 | 元禄10年(1697) |
| 所蔵 | 個人蔵 |
| 員数 | 3躯 (役行者)高13.8 (前鬼)高14.1 (後鬼)高13.8 |
| 銘文内容 | 〔役行者像底墨書銘〕 法華百部 観音経一千巻 心経一万巻 元禄十丁丑年十二月二日 奉開眼 官隆法印 同施主重延 作者竹内久七良 |
| 備考 | |
| 参考文献 | 『慈光寺ー国宝 法華経一品経を守り伝える古刹』展図録(埼玉県立歴史と民俗の博物館、2015) |