| 作品ID | 8470 | 
| 作品名 | 閑室元佶像(三岳寺) | 
| 年紀 | 慶長17年(1612) | 
| 所蔵 | 佐賀県小城市 三岳寺 | 
| 員数 | 1幅 絹本着色 縦125.6 横54.4 | 
| 銘文内容 | 〔賛〕 万事人間傀儡子 棚頭日々使狂喜 言非言是々何物 端的看来脱有無 慶長十七歳{壬/子}夏五念日 前南禅閑室叟元佶自賛 | 
| 備考 | 狩野孝信筆 | 
| 参考文献 | 『桃山時代の狩野派_永徳の後継者たち』展図録(京都国立博物館、2015) | 
| 作品ID | 8470 | 
| 作品名 | 閑室元佶像(三岳寺) | 
| 年紀 | 慶長17年(1612) | 
| 所蔵 | 佐賀県小城市 三岳寺 | 
| 員数 | 1幅 絹本着色 縦125.6 横54.4 | 
| 銘文内容 | 〔賛〕 万事人間傀儡子 棚頭日々使狂喜 言非言是々何物 端的看来脱有無 慶長十七歳{壬/子}夏五念日 前南禅閑室叟元佶自賛 | 
| 備考 | 狩野孝信筆 | 
| 参考文献 | 『桃山時代の狩野派_永徳の後継者たち』展図録(京都国立博物館、2015) |