| 作品ID | 8394 | 
| 作品名 | 銅造 役行者半跏坐像・前後鬼坐像(聖護院) | 
| 年紀 | 元禄8年(1695) | 
| 所蔵 | 京都府京都市 聖護院 | 
| 員数 | 3軀 像高 (役行者)58.5 (前鬼)40.5 (後鬼)36.2 | 
| 銘文内容 | 〔岩窟背面陰刻銘〕 山城国京西六条住 出羽守政常作 元禄八{乙/亥}歳三月吉祥日 六久鳥屋 九兵衛 菱荷屋 治兵衛 近江屋 七郎兵衛 吉野屋 弥兵衛 玉屋 勝右兵衛門 尼□屋 伊兵衛 三ヶ字□屋 作兵衛 帯屋 仁兵衛 元禄八歳 亥三月七日 | 
| 備考 | 出羽守政常作 | 
| 参考文献 | 『聖護院門跡の名宝_増誉大僧正900年遠忌記念』展図録(龍谷大学 龍谷ミュージアム、2015) | 
