| 作品ID | 7834 | 
| 作品名 | 蘭渓道隆坐像(西来院) | 
| 年紀 | 延宝4年(1676) | 
| 所蔵 | 京都府京都市 西来院 | 
| 員数 | 1躯 木造 彩色 玉眼 像高68.2 | 
| 銘文内容 | 〔頭部内墨書銘〕 此木像者 東山建仁寺内西来院開山大覚禅師之 真影也延宝五{丁/巳}四百年廻之時造立 西来院方丈令安座者也 造進日域惣本処大仏師廿五世左京 于時延宝四年{丙/辰}暦法橋康乗(花押) 霜月吉祥日 施主弟子知広□ | 
| 備考 | 康乗作 | 
| 参考文献 | 『栄西と建仁寺』展図録(東京国立博物館、2014) | 
| 作品ID | 7834 | 
| 作品名 | 蘭渓道隆坐像(西来院) | 
| 年紀 | 延宝4年(1676) | 
| 所蔵 | 京都府京都市 西来院 | 
| 員数 | 1躯 木造 彩色 玉眼 像高68.2 | 
| 銘文内容 | 〔頭部内墨書銘〕 此木像者 東山建仁寺内西来院開山大覚禅師之 真影也延宝五{丁/巳}四百年廻之時造立 西来院方丈令安座者也 造進日域惣本処大仏師廿五世左京 于時延宝四年{丙/辰}暦法橋康乗(花押) 霜月吉祥日 施主弟子知広□ | 
| 備考 | 康乗作 | 
| 参考文献 | 『栄西と建仁寺』展図録(東京国立博物館、2014) |