| 作品ID | 7714 |
| 作品名 | 白山寺寺領絵図(個人蔵) |
| 年紀 | 寛政2年(1790) |
| 所蔵 | 個人蔵 |
| 員数 | 紙本著色 縦95.0 横103.5 |
| 銘文内容 | 〔墨書〕 右絵図大概如此御往候以上 {信濃国伊那郡上飯田村} 寛政弐庚戌年十二月 白山寺 印 {寺社} 御奉行所 |
| 備考 | |
| 参考文献 | 『カミとホトケの交渉史_廃仏毀釈の爪跡』展図録(飯田市美術博物館、2013) |
| 作品ID | 7714 |
| 作品名 | 白山寺寺領絵図(個人蔵) |
| 年紀 | 寛政2年(1790) |
| 所蔵 | 個人蔵 |
| 員数 | 紙本著色 縦95.0 横103.5 |
| 銘文内容 | 〔墨書〕 右絵図大概如此御往候以上 {信濃国伊那郡上飯田村} 寛政弐庚戌年十二月 白山寺 印 {寺社} 御奉行所 |
| 備考 | |
| 参考文献 | 『カミとホトケの交渉史_廃仏毀釈の爪跡』展図録(飯田市美術博物館、2013) |