| 作品ID | 7584 | 
| 作品名 | 三十六詩仙額(徳川美術館) | 
| 年紀 | 寛永20年(1643) | 
| 所蔵 | 愛知県名古屋市 徳川美術館 | 
| 員数 | 36枚 板地墨書・著色 各縦33.3 横26.7 | 
| 銘文内容 | 〔各額裏面〕 詩仙堂中左右共三十六人維此図之鼻祖也 主人石川丈山書 寛永二十年仲秋日「石山」(朱文方印)「大拙窩」(朱文香炉印) | 
| 備考 | 詞 石川丈山筆 絵 伝狩野探幽筆 | 
| 参考文献 | 『歌仙_王朝歌人への憧れ』展図録(徳川美術館、2013) | 
| 作品ID | 7584 | 
| 作品名 | 三十六詩仙額(徳川美術館) | 
| 年紀 | 寛永20年(1643) | 
| 所蔵 | 愛知県名古屋市 徳川美術館 | 
| 員数 | 36枚 板地墨書・著色 各縦33.3 横26.7 | 
| 銘文内容 | 〔各額裏面〕 詩仙堂中左右共三十六人維此図之鼻祖也 主人石川丈山書 寛永二十年仲秋日「石山」(朱文方印)「大拙窩」(朱文香炉印) | 
| 備考 | 詞 石川丈山筆 絵 伝狩野探幽筆 | 
| 参考文献 | 『歌仙_王朝歌人への憧れ』展図録(徳川美術館、2013) |