| 作品ID | 7340 |
| 作品名 | 蓮華形舎利容器(叡福寺) |
| 年紀 | 建暦元年(1211) |
| 所蔵 | 大阪府南河内郡太子町 叡福寺 |
| 員数 | 3合 (内容器)銀製 高3.8、(中容器)銅製 高4.3、(外容器)鉄製 高9.0 |
| 銘文内容 | 〔銀製容器銘文〕 毎自作是年 以仰令衆生 得入無上道 達成就□ 建暦元年 四月廿三日 沙門証空 造立 |
| 備考 | |
| 参考文献 | 『當麻寺ー極楽浄土へのあこがれー』展図録(奈良国立博物館、2013) |
| 作品ID | 7340 |
| 作品名 | 蓮華形舎利容器(叡福寺) |
| 年紀 | 建暦元年(1211) |
| 所蔵 | 大阪府南河内郡太子町 叡福寺 |
| 員数 | 3合 (内容器)銀製 高3.8、(中容器)銅製 高4.3、(外容器)鉄製 高9.0 |
| 銘文内容 | 〔銀製容器銘文〕 毎自作是年 以仰令衆生 得入無上道 達成就□ 建暦元年 四月廿三日 沙門証空 造立 |
| 備考 | |
| 参考文献 | 『當麻寺ー極楽浄土へのあこがれー』展図録(奈良国立博物館、2013) |