| 作品ID | 7170 |
| 作品名 | 水行難場有形図絵(富士川町 横向七面堂) |
| 年紀 | 文化14年(1817) |
| 所蔵 | 山梨県富士川町 横向七面堂 |
| 員数 | 1面 板絵彩色 縦75.0 横181.0 |
| 銘文内容 | 〔墨書〕 (上略) 丁丑仲春二十有余日 江府 高津八之亟藤原久成謹書 |
| 備考 | 高天神信輔筆 |
| 参考文献 | 『水の国やまなし―信玄堤と甲斐の人々』展図録(山梨県立博物館、2013) |
| 作品ID | 7170 |
| 作品名 | 水行難場有形図絵(富士川町 横向七面堂) |
| 年紀 | 文化14年(1817) |
| 所蔵 | 山梨県富士川町 横向七面堂 |
| 員数 | 1面 板絵彩色 縦75.0 横181.0 |
| 銘文内容 | 〔墨書〕 (上略) 丁丑仲春二十有余日 江府 高津八之亟藤原久成謹書 |
| 備考 | 高天神信輔筆 |
| 参考文献 | 『水の国やまなし―信玄堤と甲斐の人々』展図録(山梨県立博物館、2013) |