| 作品ID | 7168 |
| 作品名 | 銅経筒(書道博物館) |
| 年紀 | 応保2年(1162) |
| 所蔵 | 東京都台東区 台東区立書道博物館 |
| 員数 | 銅鋳製、円筒形。 |
| 銘文内容 | [筒身 墨書]
四十四人 |
| 備考 | 『経塚遺文』256。(伝)奈良県吉野郡天川村洞川出土。金峯山出土と伝える。 |
| 参考文献 | 関秀夫『経塚遺文』東京堂出版、1985 |
| 作品ID | 7168 |
| 作品名 | 銅経筒(書道博物館) |
| 年紀 | 応保2年(1162) |
| 所蔵 | 東京都台東区 台東区立書道博物館 |
| 員数 | 銅鋳製、円筒形。 |
| 銘文内容 | [筒身 墨書]
四十四人 |
| 備考 | 『経塚遺文』256。(伝)奈良県吉野郡天川村洞川出土。金峯山出土と伝える。 |
| 参考文献 | 関秀夫『経塚遺文』東京堂出版、1985 |