| 作品ID | 7165 |
| 作品名 | 銅経筒(奈良国立博物館) |
| 年紀 | 平治元年(1159) |
| 所蔵 | 奈良県奈良市 奈良国立博物館 |
| 員数 | 総高三七・八、銅鋳製鍍銀、有節円筒形。 |
| 銘文内容 | [筒身 刻]
如法蓮華経 覚糸 阿 字門□□爲界 (一一五九) |
| 備考 | 『経塚遺文』251。出土地不詳。 |
| 参考文献 | 関秀夫『経塚遺文』東京堂出版、1985 |
| 作品ID | 7165 |
| 作品名 | 銅経筒(奈良国立博物館) |
| 年紀 | 平治元年(1159) |
| 所蔵 | 奈良県奈良市 奈良国立博物館 |
| 員数 | 総高三七・八、銅鋳製鍍銀、有節円筒形。 |
| 銘文内容 | [筒身 刻]
如法蓮華経 覚糸 阿 字門□□爲界 (一一五九) |
| 備考 | 『経塚遺文』251。出土地不詳。 |
| 参考文献 | 関秀夫『経塚遺文』東京堂出版、1985 |