| 作品ID | 7066 |
| 作品名 | 大般若波羅蜜多経(妙伝寺) |
| 年紀 | 応永8年(1401) |
| 所蔵 | 京都府京都市 妙伝寺 |
| 員数 | 2巻 第1巻 縦27 横10 第300巻 縦25 横10 |
| 銘文内容 | 〔第三百巻奥付〕 応永八年{辛/巳}八月廿五日 山城国愛宕郡八瀬村 三和尚 六郎出雲 承事 西近江 宮仕 新近江 |
| 備考 | |
| 参考文献 | 『八瀬童子―天皇と里人―』展図録(京都文化博物館、2012) |
| 作品ID | 7066 |
| 作品名 | 大般若波羅蜜多経(妙伝寺) |
| 年紀 | 応永8年(1401) |
| 所蔵 | 京都府京都市 妙伝寺 |
| 員数 | 2巻 第1巻 縦27 横10 第300巻 縦25 横10 |
| 銘文内容 | 〔第三百巻奥付〕 応永八年{辛/巳}八月廿五日 山城国愛宕郡八瀬村 三和尚 六郎出雲 承事 西近江 宮仕 新近江 |
| 備考 | |
| 参考文献 | 『八瀬童子―天皇と里人―』展図録(京都文化博物館、2012) |