| 作品ID | 6650 | 
| 作品名 | 「いざ出む」発句懐紙(名古屋市博物館) | 
| 年紀 | 貞享4年(1678) | 
| 所蔵 | 愛知県名古屋市 名古屋市博物館 | 
| 員数 | 1幅 紙本墨書 掛幅装 縦28.8 横44.6 | 
| 銘文内容 | 〔墨書〕 書林風月ときゝし 其名もやさしく覚えて しはし立寄てやすらふ程に 雪の降出ければ ばせを「芭蕉」(白文方印) いさ出む ゆきみに ころふ所まて 丁卯朧月初 夕道何かしに送る | 
| 備考 | 松尾芭蕉筆 | 
| 参考文献 | 『芭蕉―広がる世界、深まる心』展図録(名古屋市博物館、2012) | 
| 作品ID | 6650 | 
| 作品名 | 「いざ出む」発句懐紙(名古屋市博物館) | 
| 年紀 | 貞享4年(1678) | 
| 所蔵 | 愛知県名古屋市 名古屋市博物館 | 
| 員数 | 1幅 紙本墨書 掛幅装 縦28.8 横44.6 | 
| 銘文内容 | 〔墨書〕 書林風月ときゝし 其名もやさしく覚えて しはし立寄てやすらふ程に 雪の降出ければ ばせを「芭蕉」(白文方印) いさ出む ゆきみに ころふ所まて 丁卯朧月初 夕道何かしに送る | 
| 備考 | 松尾芭蕉筆 | 
| 参考文献 | 『芭蕉―広がる世界、深まる心』展図録(名古屋市博物館、2012) |