| 作品ID | 5719 |
| 作品名 | 武田徳右衛門奉納宝鏡(無量寺) |
| 年紀 | 文化9年(1812) |
| 所蔵 | 愛媛県今治市 無量寺 |
| 員数 | 1面 |
| 銘文内容 | 〔銘文〕 文化九年申九月 奉供養四国八十八箇所道丁石 水ノ上 京上 願主 武田徳右衛門 |
| 備考 | |
| 参考文献 | 『四国へんろの旅 絵図・案内記と道標』展図録(愛媛県歴史文化博物館、2012) |
| 作品ID | 5719 |
| 作品名 | 武田徳右衛門奉納宝鏡(無量寺) |
| 年紀 | 文化9年(1812) |
| 所蔵 | 愛媛県今治市 無量寺 |
| 員数 | 1面 |
| 銘文内容 | 〔銘文〕 文化九年申九月 奉供養四国八十八箇所道丁石 水ノ上 京上 願主 武田徳右衛門 |
| 備考 | |
| 参考文献 | 『四国へんろの旅 絵図・案内記と道標』展図録(愛媛県歴史文化博物館、2012) |