| 作品ID | 5159 |
| 作品名 | 銅経筒(所在不明) |
| 年紀 | 天永3年(1112) |
| 所蔵 | 所在不明 |
| 員数 | 総高30.5 |
| 銘文内容 | 〔筒身 刻〕 如法経之管 天永三年 歳次壬辰 二月十三日 願主定原 |
| 備考 | 『経塚遺文』55。福岡市西区西油山出土。経筒は銅鋳製、有節円筒形。 |
| 参考文献 | 関秀夫『経塚遺文』東京堂出版、1985/竹内理三『平安遺文ー金石文編ー』1960 |
| 作品ID | 5159 |
| 作品名 | 銅経筒(所在不明) |
| 年紀 | 天永3年(1112) |
| 所蔵 | 所在不明 |
| 員数 | 総高30.5 |
| 銘文内容 | 〔筒身 刻〕 如法経之管 天永三年 歳次壬辰 二月十三日 願主定原 |
| 備考 | 『経塚遺文』55。福岡市西区西油山出土。経筒は銅鋳製、有節円筒形。 |
| 参考文献 | 関秀夫『経塚遺文』東京堂出版、1985/竹内理三『平安遺文ー金石文編ー』1960 |